12月8日の誕生花|ウィンターコスモス

Avatar photo

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

公開日 :

12月8日の誕生花は「ウィンターコスモス」です。「ウィンターコスモス」について、花言葉や基本情報、色別の花言葉、豆知識など気になる情報をご紹介!

 

12月8日の誕生花

12月8日の誕生花は「ウィンターコスモス」。

「ウィンターコスモス」の花言葉は「調和」「真心」。

 

ウィンターコスモスについて

科・属  キク科・センダングサ属
和名  菊咲き栴檀草
英名  Winter cosmos
学名  Bidens laevis
原産地  メキシコ
開花期  9月~3月(真冬を除く)

 

ウィンターコスモスの特徴

ウィンターコスモスは、秋から春にかけて咲く植物です。コスモスという名前がついていますが、咲き方が似ているためにこの名前がついています。夏越しも特に難しくはなく、冬のガーデニングで一度は植えたい植物です。

ウィンターコスモスは日当たりが好きで、乾燥に強い植物です。霜に当たっても枯れることはありませんが、強い寒気にあうと元気がなくなり、花が咲かなくなります。気温が上がればまた咲きます。日に当たらないと花が咲かず、だんだんと弱っていき、枯れていってしまいます。

 

ウィンターコスモスの種類

ウィンターコスモスといえば黄色い花の品種が一般的ですが、白い縁取りに中心が黄色の品種や、花がピンク色の品種、クリーム色の花を咲かせる品種などがあります。

▼ウィンターコスモスの関連記事

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「12月8日の誕生花|ウィンターコスモス」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

Avatar photo
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス