2月12日の誕生花|ネコヤナギ(猫柳)

LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
公開日 :

2月12日の誕生花は「ネコヤナギ(猫柳)」です。「ネコヤナギ(猫柳)」について、花言葉や基本情報、色別の花言葉、豆知識など気になる情報をご紹介!
2月12日の誕生花
2月12日の誕生花は「ネコヤナギ(猫柳)」。
「ネコヤナギ(猫柳)」の花言葉は「自由」「率直」。
ネコヤナギ(猫柳)について
科・属 | ヤナギ科・ヤナギ属 |
和名 | 猫柳 |
英名 | Rosegold pussy willow |
学名 | Salix gracilistyla |
原産地 | 日本 |
開花期 | 3月~4月 |
ネコヤナギ(猫柳)の特徴
ネコヤナギ(猫柳)は、ヤナギ科の落葉低木で、河川の水辺に広く見られます。3~4月頃に花穂をつけることから、春を告げる植物として愛されています。
ネコヤナギ(猫柳)は枝に銀白色のふっくらとした花穂をつけます。この花穂の特徴的な形が、猫の毛のようであることから和名「ネコヤナギ」という名がつけられています。
▼ネコヤナギ(猫柳)の育て方など詳しい情報はこちら