記事カテゴリ

Special

築100年の繭蔵をリノベーションした花と器のお店、草の音さんをレポート!

2階では休憩もできます

古道具をゆっくり堪能したあとは、2階のギャラリースペースで休憩することができます。オリエンタルな雰囲気も混じる家具の中で、大きなソファーに座ってセルフのコーヒーを飲みながら寛ぐことが出来ちゃいます。

古道具をゆっくり堪能したあとは、2階のギャラリースペースで休憩することができます。オリエンタルな雰囲気も混じる家具の中で、大きなソファーに座ってセルフのコーヒーを飲みながら寛ぐことが出来ちゃいます。

ワークショップも定期開催

2階のスペースではヨガやリースの展示や金継ぎのお教室まで、地域の皆さんと関わるイベントも定期的に開催されています。

2階のスペースではヨガやリースの展示や金継ぎのお教室まで、地域の皆さんと関わるイベントも定期的に開催されています。

 

—布目さん、唐澤さん、ありがとうございました。—

静かな繭蔵には、生き生きとした生花と、長い時間を経た骨董が調和していて、ついつい長居したくなるような空間でした。帰り際に「近くのおすすめランチありますか?」と伺ったらたくさん候補を出してくださり、「ここがいいかな?」「ここもおいしいですよ」「道が狭いので気を付けて」「こっちから行ったほうがいいかな・・・」などとても熱心に考えてくださいました。そんな暖かいスタッフがいる草の音さん。動物がたくさんいるグリーンファームとあわせてぜひ遊びに行ってみてくださいね。

▼ショップの詳しい情報をチェック

草の音
  • 最寄駅 : 飯田線伊那市駅
  • アクセス : 中央道伊那インターより、車で10分。 中央道駒ヶ根インターより、車で20分。 飯田線伊那市駅より、徒歩5分。
  • 住所 : 長野県伊那市西町4885-2

お客様が直接手にとって選べるように、冷蔵庫は置かず、そして全ての花に値段を付け、見やすく買いやすい鮮度の良い売り場づくりに努めております。

 

 

Pages: 1 2 3

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

取材・レポートの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP