記事カテゴリ

Special

【ロハスフェスタ】LOVEGREENブースのフォトスポットを紹介♪

 

いよいよスタートしました、ロハスフェスタ1日目。

9:30の開場とともに、たくさんの人がメインゲートをくぐっている姿が印象的でした。

P1030115

 

そして、メインゲートを入って、すぐ右手にあるLOVEGREENブース。

P1030097

 

LOVEGREENでは、ロハスフェスタのメインテーマである「グリーンコレクション」エリアの中央を含め、いくつか花や植物達と触れ合いながら、思い出を残せるフォトスポットを用意させて頂きました。

今回のレポートでは、LOVEGREENブースのフォトスポットの紹介と、グリーンコレクションエリアの様子をお伝えしたいと思います。

 

フラワーブランコ

メインゲートを真っ直ぐ歩いてくると、フラワーブランコのフォトブースがあります。

IMG_2230

 

嬉しいことに、開場からいまの時間まで行列が途切れず。

P1030111

 

お子様の写真やペットの写真など、みなさんの想い出に少しでも残って頂ければ嬉しいです。

P1030089

 

たにくっしょん+フォトプロップス

前回の渋谷モディのイベントでも好評だった被れるたにくっしょんも今回、フラワーブランコの横に設置しています。

IMG_2231

 

フォトプロップスと組み合わせて写真を撮っている方が多いのが印象的でした。

P1030090

 

珍奇植物の展示

最近カルチャー誌でも話題になっている珍奇植物。代表が大切に育てている植物の一部を展示しています。高齢の方にも非常に興味を持って頂いて、質問もたくさん飛び交っていました。

IMG_2239

 

 

多肉植物とサボテンのLOVEGREEN文字

ぱっと見は分かりにくいのですが、多肉植物とサボテンを並べて、LOVEGREENの文字に見えるコーナーも人気です。

IMG_2232

 

広告の後に記事が続きます
AD

ドライフラワーのLOVEGREEN文字

その横には、ドライフラワーで作ったLOVEGREEN文字。

IMG_2235

 

 

グリーンコレクションエリアの様子

本日は、開場からグリーンコレクションエリアが混み合っているため、ダイジェストで雰囲気だけでもお伝えできればと思います。

P1030103

 

たくさんの植物はもちろん、雑貨なども充実しているショップが多いです。

P1030105

 

欲しいなと思うものがちらほら目に入って、植欲を抑えるのたが大変です…笑

P1030100

P1030107

 

ぜひこれからお越し頂く方は、グリーンコレクションエリアでのショッピングとフォトスポットで素敵な想い出を♪

また、レポート配信をお楽しみに!

 

広告の後に記事が続きます
AD

第7回ロハスフェスタin東京・光が丘公園

●日程:2016年4月16日(土)・17日(日)
●時間:9:30~17:00(入場は16:30まで)
●会場:光が丘公園 芝生広場(練馬区)
●アクセス:
地下鉄大江戸線「光が丘」下車 徒歩8分/地下鉄副都心線「地下鉄成増」
地下鉄有楽町線「地下鉄成増」下車徒歩15分
駐車場(有料)
※ロハスフェスタでは公共交通機関のご利用をお願いしています。

●会費:350円(小学生以下無料)※障がい者手帳をお持ちの方ご本人と介助者1名無料
●雨天決行:※荒天により中止になる場合がございます。
●出展:250ブース以上(予定)
●来場者:約50,000人(想定/2日間)※昨年度実績:51,541人
●主 催 ロハスフェスタ実行委員会 
●会場内案内図:MAP
●公式HP:http://tokyo.lohasfesta.jp/

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

取材・レポートの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP