【1月】みんなのガーデニング|冬越し対策・寒さに強い花 まだまだ寒い日が続く1月。先月に引き続き、防寒対策をしっかりと行いながら、この時期だからこそ楽しめる、花植物… LOVEGREEN編集部 2021.01.15 ボタニカルライフ
【1月】みんなの花あしらい|春の花を愉しむ 新年を迎え、お花屋さんには華やかな春の花々が並び出します。可愛らしい春の花々は新しい季節の訪れを教えてくれる… LOVEGREEN編集部 2021.01.14 ボタニカルライフ
【12月】みんなのガーデニング|寒さに強い花をご紹介 12月は冬の寒さから植物を守る準備をしつつも、パンジーやクリスマスローズなど、寒さに強い花々で花壇を彩りたい… LOVEGREEN編集部 2020.12.12 ボタニカルライフ
花束、アレンジメントにおすすめ!可愛い春の花5選 まだ年が明けないうちから切花では春のお花が出回り始めます。露地植えのお花が咲くよりも少し早めに出回る可愛い春… 山田智美 2019.11.30 花と暮らす
ビオラとは?育て方や花を半年以上咲かせるためのお手入れのコツ ビオラは冬から春まで長く咲く春のガーデニングには欠かせない一年草。 ビオラは育て方次第でワンシーズンで咲く花… 金子三保子 2019.10.15 DIY・ガーデニング
「スミレ・ビオラ・パンジー」の育て方と見分け方 日頃からスミレ・ビオラ・パンジーについて見分けるとき、これは小さいからビオラで、こっちは大きいからパンジー?… LOVEGREEN編集部 2018.10.11 DIY・ガーデニング
パンジー、ビオラの個人育種家・川越ROKAさんに聞いた!育種の歴史、交配方法、注目の個人育種家 パンジー、ビオラは秋から春にかけて花壇や寄せ植えなどのガーデニングで人気のアイテム!花屋さんでもたくさんのパ… 金子三保子 2018.03.21 DIY・ガーデニング
春に花を咲かせる、秋に植える植物10選 春になったら庭やプランターで花を咲かせたい!そのためには、秋のうちに種をまいておく必要のある植物が多くありま… LOVEGREEN編集部 2017.10.09 花と暮らす