記事カテゴリ

Special

植物・ガーデニングにこれが便利!「ダイソー」おすすめアイテム11選

 

クラフトバック

買ったばかりの植物。植え替えは週末までできない。土が湿ってるから乾かさないと。そんな時に便利なのがクラフトバック。サイズも大きいものもあります。
paper2

 

カットして、植物をイン!簡単に鉢カバーの出来上がり。もちろんラッピングにも使えます。

green_top

 

切った部分は折って簡単なトレーにもなります。下を汚したくない場所に使えば、汚れたら捨てれるので便利です。
paper

 

フォトフレーム

ダイソーにはたくさんの種類のフォトフレームがあります。写真を使うだけではなく、写真を撮ったり、フレームとして飾るのに使えます。こちらはA4サイズのフレーム。
photf

金具を上に持ち上げて、裏の台紙をガラスを外して枠だけにします。結構固いので素手だと爪や皮膚を傷つけるかもしれませんので気を付けてください。
photof2

 

手前に植物を置いて。まるでフレームから飛び出しているようなイメージの出来上がり。これだけで普通に飾るよりオシャレな感じに。
frame

 

すのこ

もはや定番の人気商品、すのこ。こちらは正方形タイプのすのこです。墨汁を薄めたものを塗ったもの。
100均すのこ

 

5枚あれば簡単に棚の出来上がり!正方形はボックス型になるのでソファのサイドテーブルにも良さそう。

▼作り方はこちら

簡単!ザックリ!100均すのこでもりもり植物棚を作ろう!
100均すのこ

 

スクエアボックス

こちらもダイソーの人気アイテム。3カラー、大小のサイズがあります。

蓋を閉じれば、飾り台としても使えます。(重たい物は蓋がたわむこともあります。)
case_2

中にガーデニンググッズや、DIY道具を収納して使っても。ごちゃごちゃしがちのものもひとまとめに目隠し。
case

 

広告の後に記事が続きます
AD

ミニバケツ

ミニサイズのバケツは何かと便利。花をいけたり、エアプランツのソーキングにも使えます。
ダイソー バケツ

鉢底に穴を開ければ、鉢としても使えます。ダイソーのミニサボテンを寄せ植え。
IMG_0939

 

続きを読む

Pages: 1 2 3

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

100均・DIYの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP