記事カテゴリ

Special

【植物コラム】春の花 チューリップに元気をもらった日

まだまだ寒い日が続きますね。

1月は年末年始の疲れや乾燥していて風邪も引きやすい季節。通勤途中、マスクをしている方も多く見かけます。

僕自身も疲れのせいか大きな口内炎ができていました。はやく治るようにと、ゆっくり休むこととビタミンカラーのチューリップを買って生けることに。

 

休日に自宅近くのお花屋さんへ。

この時期の花屋さんでは春の球根花がたくさん並びます。

まっすぐと伸びたオレンジ色のチューリップに惹かれ、お気に入りのフラワーベースに生けました。

球根花は浅水で生けるのがポイント。花屋をやっていた時期は毎日のように触っていた生花。やっぱり近くで花を感じられるといいですね。

▼球根花の生けるポイントはこちらの記事をご参考ください。

 

くぱーっと大きく開くチューリップ。

ユリ科らしいお花を咲かせる姿はとても美しいです。寒い冬を乗り越えた球根だからこそ、お花にパワーを感じますね。そういえばチューリップを生けてから、口内炎の治りが早くなったような…。

春のお花に、元気をもらいました。

香りのいいお花から春らしい色合いの種類までたくさんある春の花が並ぶこの時期は、やっぱり好き。みなさんも、春のお花を生けてパワーを感じてみてくださいね。

 

▼チューリップの関連記事をもっと読む

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

特集の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP