蝋梅(ロウバイ)の花言葉|種類、花の特徴や名前の由来

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

蝋梅(ロウバイ)の花言葉や種類、花の特徴、名前の由来をご紹介。蝋梅(ロウバイ)はロウバイ科の中国原産の落葉低木。まだ花の少ない初春に蝋(ロウ)でコーティングしたような質感の淡い黄色の花を咲かせます。

目次

蝋梅(ロウバイ)の花言葉

蝋梅(ロウバイ)の花言葉は「慈愛」

蝋梅(ロウバイ)の花言葉は「慈愛」

目次に戻る≫

蝋梅(ロウバイ)について|基本情報

科・属 ロウバイ科・ロウバイ属
和名 蝋梅
英名 Winter sweet
学名 Chimonanthus praecox
原産地 中国
開花期 1月~2月

目次に戻る≫

蝋梅(ロウバイ)とは|花の特徴や名前の由来

蝋梅(ロウバイ)はロウバイ科の中国原産の落葉低木です。初春に蝋(ロウ)でコーティングしたような質感の淡い黄色の花を咲かせ、花には芳香があります。蝋梅(ロウバイ)と名がついていますが、梅の仲間ではありません。花の少ない1月~2月頃に淡い黄色の小花を枝の先に咲かせ、葉は花の後に芽吹きます。

蝋梅(ロウバイ)はロウバイ科の中国原産の落葉低木です。初春に蝋(ロウ)でコーティングしたような質感の淡い黄色の花を咲かせ、花には芳香があります。蝋梅(ロウバイ)と名がついていますが、梅の仲間ではありません。花の少ない1月~2月頃に淡い黄色の小花を枝の先に咲かせ、葉は花の後に芽吹きます。基本種の蝋梅(ロウバイ)は、花の中心が茶褐色です。

 

蝋梅(ロウバイ) 花言葉 育て方 冬の花 芳香 黄色い花 落葉低木

古くから和歌や画題にもされてきた魅力のある蝋梅(ロウバイ)の名前の由来は様々で、中国名「蝋梅(ラ ーメイ)」を日本語読みしたもの、花の色や光沢が蜜蝋(みつろう)を連想させるから、臘月(陰暦の 12 月)に 花が咲くからなどがあります。英名では”Winter sweet”と呼ばれています。寒い冬に甘い香りを放つ蝋梅(ロウバイ)にぴったりの名前です。

目次に戻る≫

蝋梅(ロウバイ)の種類

素心蝋梅(ソシンロウバイ)

蝋梅(ロウバイ) 花言葉 育て方 冬の花 芳香 黄色い花 落葉低木 素心蝋梅

蝋梅(ロウバイ)の定番品種。全体が黄色で、他の品種より香りは強い。

満月蝋梅(マンゲツロウバイ)

蝋梅(ロウバイ) 花言葉 育て方 冬の花 芳香 黄色い花 落葉低木 満月蝋梅

他の品種より花が大きめで花弁が丸目。早咲きで花色が濃い。素心蝋梅(ソシンロウバイ)の実生から選抜された品種。

和蝋梅(ワロウバイ)

蝋梅(ロウバイ) 花言葉 育て方 冬の花 芳香 黄色い花 落葉低木 基本種

蝋梅(ロウバイ)の基本種で花の中心が暗い赤紫色で花弁は細め 。

 

▼蝋梅(ロウバイ)の育て方

 

▼蝋梅(ロウバイ)の関連情報

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

目次に戻る≫

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「蝋梅(ロウバイ)の花言葉|種類、花の特徴や名前の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス