河津桜の咲く季節や香り、さくらんぼなど特徴を紹介します 4月に咲く桜より一足先に、きれいなピンク色の花で私たちの目を楽しませてくれる河津桜。河津桜ってどんな桜なので… 山田智美 2019.11.11 花と暮らす
ヤドリギとは?特徴、名前の由来、実の秘密、花言葉、クリスマスの伝説まで ヤドリギ(宿り木)という植物をご存知ですか。クリスマスシーズンになると出回り始めます。グリーンの葉の鳥の巣の… 山田智美 2019.11.10 花と暮らす
クリスマスに飾ろう!ドライフラワーの縦型ガーランドの作り方3種 今年のクリスマスにはガーランドを手作りして飾ってみませんか?ドライフラワーで作るナチュラルなガーランド3種類… 山田智美 2019.11.09 暮らし・インテリア
ヤドリギを使って。トーションフラワーの作り方|ナチュラルテイストのテーブル花 クリスマスやお正月はゲストをお迎えする機会が増える季節。友人、知人を招待しての賑やかなディナー、家族だけのゆ… 山田智美 2019.11.07 暮らし・インテリア
簡単でおしゃれ!ナチュラルなテーブルコーディネート実践術! ゲストをお招きしてのホームパーティーにも、家族での特別な食事にもおすすめのナチュラルなテーブルコーディネート… 山田智美 2019.11.05 暮らし・インテリア
アジサイのドライフラワー リースの作り方|キャンドルホルダーにも! お庭に咲き誇っていたアジサイが、段々に色褪せ始め優しいアンティークカラーに変化してきたら、アジサイをドライフ… 山田智美 2019.11.02 花と暮らす
フレッシュグリーンで作る!クリスマスのフライングリースの作り方 今年のクリスマスはいつもと少し違うリースを飾ってみませんか?クリスマスのフライングリースの作り方をご紹介しま… 山田智美 2019.10.20 暮らし・インテリア
とっても簡単!クリスマスのキャンドルアレンジの作り方 クリスマスにピッタリなキャンドルアレンジの作り方です。ビーズワックス(蜜蝋)のキャンドルと香りのいい針葉樹を… 山田智美 2019.10.20 暮らし・インテリア
クリスマスにおすすめ!エリカの花のリースの作り方 ピンク色でふわふわのエリカの花で作ったリースを知っていますか?エリカとは、秋から春にかけて切花でも鉢花でも出… 山田智美 2019.10.20 ドライフラワー