コルチカムの花言葉|種類、花の特徴、名前と花言葉の由来

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

コルチカムの花言葉や種類、花の特徴、名前と花言葉の由来をご紹介!コルチカムはサフランやクロッカスに似た花を咲かせる球根植物。球根を机の上に置いておくだけでも花を咲かせる力強さがあります。

目次

コルチカムの花言葉

「コルチカム」の花言葉は「私の最良の日々は過ぎ去った」「危険な美しさ」

目次に戻る≫

コルチカムについて|基本情報

科・属 イヌサフラン科・イヌサフラン属
和名 イヌサフラン
別名 オータムリリー
英名 Meadow saffron、Autumn crocus
学名 Colchicum
原産地 ヨーロッパ、北アフリカ
開花期 9月~10月

目次に戻る≫

コルチカムとは|花の特徴、名前と花言葉の由来
コルチカム

コルチカムは、ヨーロッパ、北アフリカなどに自生する球根植物で数多くの原種があります。種類によって開花時期が秋咲き、冬咲き、春咲きに分けられますが、日本で親しまれているコルチカムは主に秋咲き系です。花は一重のほか、華やかな八重咲き種もあります。

球根は夏に植え、数年は植えっぱなしで栽培できます。球根を購入した年なら、水やりをせずに室内に置いておくだけで花が開花します。翌年以降も花を咲かせたいときは、開花後、土に植えて球根をしっかり育てる必要があります。

コルチカムの球根や葉は有毒で、ニンニクやタマネギと間違えて誤食したことによる死亡事故が複数起きています。花が咲いたあとの葉と球根の姿がギョウジャニンニクと似ていることも事故が多い原因だと思われます。とてもかわいい花ですが、家庭菜園の近くには植えないようにしましょう。

 

誤食に注意!食べちゃいけない毒のある植物コルチカム(イヌサフラン)

コルチカムの名は古代都市、コルキス(Colchis)に多く咲いていたことに由来します。また、和名のイヌサフランという名は、「イヌ」は「似て非なるもの」を意味し、「花がサフランによく似ているけれど、実際は全く違うものである」ということからつけられました。英名では「Meadow saffron(牧場のサフラン)」や「Autumn crocus(秋のクロッカス)」とも呼ばれます。

コルチカムの花言葉の「私の最良の日々は過ぎ去った」は、コルチカムが秋に咲くことから、過ぎ去った夏の日々を惜しむ意味を含み、

「危険な美しさ」の花言葉は、コルチカムが美しい花を咲かすけれど毒があることにちなみます。

目次に戻る≫

コルチカムの種類

コルチカム イヌサフラン

コルチカムの咲き方には一重咲きや八重咲きがあり、花も小輪から大輪まであります。花色には白やピンク、紫、黄色などがあります。

コルチカム(イヌサフラン科・イヌサフラン属)、クロッカス(アヤメ科・サフラン属)、サフラン(アヤメ科・サフラン属)はとてもよく似ていますが、開花期、花色、雌しべの様子(サフランは赤くて長い雌しべがある)、雄しべの様子(コルチカムは6本、クロッカス、サフランは3本)などで見分けることができます。

 

▼コルチカムの育て方


▼コルチカムの関連記事はこちら

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「コルチカムの花言葉|種類、花の特徴、名前と花言葉の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス