ヒメヒオウギ(姫檜扇)の花言葉|花の特徴、ヒメヒオウギスイセンとの違い

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

公開日 :

ヒメヒオウギ(姫檜扇)の花言葉や花の特徴、ヒメヒオウギスイセンとの違いをご紹介!ヒメヒオウギ(姫檜扇)は、4月~5月に赤やピンクのカラフルな花が咲くアヤメ科の多年草。

目次

ヒメヒオウギ(姫檜扇)の花言葉

ヒメヒオウギ(姫檜扇)の花言葉は「楽しい思い出」「歓喜」「青春の喜び」

目次に戻る≫

ヒメヒオウギ(姫檜扇)について

科・属 アヤメ科・フリージア属
和名 姫檜扇
学名 Freesia laxa
原産地 南アフリカ
開花期 4月~5月

目次に戻る≫

ヒメヒオウギ(姫檜扇)とは|花の特徴

ヒメヒオウギ

ヒメヒオウギ(姫檜扇)は、4月~5月にカラフルな色の花が咲くアヤメ科の多年草(球根の花)で、フリージアの仲間です。寒さにはやや弱いため、温暖地なら地植え栽培が可能ですが、寒さの厳しい地域では、鉢植え栽培が適しています。花の色は、朱赤、ピンク濃淡、白などがあります。

ヒメヒオウギ(姫檜扇)の球根は、秋に植えると翌年の春に開花します。種からでも最短で翌年に開花します。性質がとても強く、こぼれ種でも開花するほどで、コンクリートの割れ目からこぼれ種が発芽して開花している光景もよく見かけます。花が終わった夏から秋の間は休眠期になり、葉は次第に枯れていきます。

ヒメヒオウギ(姫檜扇)とヒメヒオウギスイセン(モントブレチア)の違い

名前が似ている花で、ヒメヒオウギスイセン(モントブレチア)がありますが、ヒメヒオウギスイセン(モントブレチア)はヒオウギズイセン属なので、植物の分類としては別の分類です。

▼ヒメヒオウギスイセン(モントブレチア)の花言葉

 

▼ヒメヒオウギの育て方

 

▼ヒメヒオウギの関連記事

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

目次に戻る≫

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「ヒメヒオウギ(姫檜扇)の花言葉|花の特徴、ヒメヒオウギスイセンとの違い」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

『誕生花と花言葉』デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス