ハートカズラの花言葉|種類、特徴、色別の花言葉
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
ハートカズラの花言葉、種類、特徴をご紹介。ハートカズラは、南アフリカ・熱帯アジア原産のつる性多肉植物。ハート形の多肉質の葉がつるに垂れ下がる姿が可愛くて人気があります。
ハートカズラの花言葉
ハートカズラの花言葉は、「協力」「助け合う」。
ハートカズラについて
科・属 | キョウチクトウ(ガガイモ)科・セロペギア属 |
英名 | Heart vine |
学名 | Ceropegia woodii |
原産地 | 南アフリカ・熱帯アジア |
開花期 | 6月~8月 |
ハートカズラの特徴
ハートカズラは、非耐寒性のつる性の多肉植物。ハート形の葉がたくさん連なって垂れ下がるように生長する姿から、別名「ラブチェーン」とも呼ばれています。また、恋が実る植物とも言われているそうです。夏に、細長くて赤紫色の面白い花を咲かせます。
日なたから半日陰で乾燥気味の場所を好みます。ある程度の耐陰性はありますが、あまり日陰すぎると間延びして弱々しく徒長気味に育ったり、葉を落としてしまいます。また、真夏の強すぎる直射日光は葉焼けの原因になります。真夏は半日陰になるような場所で管理しましょう。過湿は苦手で根腐れの原因になるため、水の与え過ぎに注意して乾燥美味に育てます。肥料もそれほど必要としません。
ハートカズラは寒さに弱いため、気温が8℃以下になる場合は室内の明るい場所に取り込みます。真冬の窓辺は暖房を切った後に急激に温度が下がるため、寒さで株が弱らないように窓から離れた場所に置きましょう。
ハートカズラの花言葉「協力」「助け合う」は、可愛い小さなハート形の葉がたくさんつき、つながって協力し合っているように見えることからイメージして付けられたのではないでしょうか。
ハートカズラの種類
レディーハート
ハートカズラの園芸品種。ハート形の葉に白とピンクの斑が入り、ハートカズラより全体的に明るい印象です。
ハートカズラの挿し木
ハートカズラは、株分けと挿し木で簡単に増やすことができます。株分けと挿し木の適期は5月~7月頃です。
▼ハートカズラの増やし方はこちら
▼ハートカズラの育て方はこちら
▼編集部のおすすめ
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「ハートカズラの花言葉|種類、特徴、色別の花言葉」の記事をみんなにも教えてあげよう♪