12月25日の誕生花|ポインセチア

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

12月25日の誕生花は「ポインセチア」です。「ポインセチア」について、花言葉や基本情報、色別の花言葉、豆知識など気になる情報をご紹介!

 

12月25日の誕生花

12月25日の誕生花は「ポインセチア」

赤いポインセチアの花言葉は「聖夜」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」「祝福」

ピンクのポインセチアの花言葉は「思いやり」「清純」

白のポインセチアの花言葉は「慕われる人」「あなたの祝福を祈る」

 

ポインセチアについて|基本情報

科・属 トウダイグサ科・ユーフォルビア属
和名  ポインセチア
英名  Poinsettia
学名  Euphorbia pulcherrima
原産地  メキシコ西部
開花期  11月~1月

 

ポインセチアとは|花や葉の特徴

ポインセチア

ポインセチアは、メキシコ原産の高温の乾燥した地域に自生している常緑低木。日本ではクリスマスの植物の代表のような存在で、冬になると至るところで華やかなポインセチアを見かけるようになります。

 

ポインセチア

熱帯地域のポインセチア

日本では寒い時期に出回る植物ですが、実は寒さに弱い植物です。明治時代頃に持ち込まれ、大酒飲みで赤い顔が特徴な伝説の動物・猩々(しょうじょう)に似ていることから「猩々木(ショウジョウボク)」と名づけられました。原産地では「ノーチェ・ブエナ(聖夜)」と呼ばれているようです。

日本の冬には耐えられないため、冬は室内で楽しむ観葉植物として扱われますが、熱帯地域では露地植えされ、上の写真のように低木として生長します。

 

ポインセチアの花はどこ?

ポインセチア

ポインセチアの花と思っている部分は「苞」と呼ばれる葉が変形したものです。実際の花は、華やかな苞に囲まれた中心部分です。花の周りの苞は、生育期の夏の間は緑色をしています。日照時間によって色づく性質のため、10月頃から短日処理という育成方法で、16時くらいから12時間段ボール箱などを被せ、真っ暗になる環境を作ると12月頃に葉を赤くすることができます。

 

ポインセチアの種類

ポインセチア

ポインセチアといえば赤い苞が美しい植物ですが、最近は色の幅がとても豊富になりました。薄い黄色、アプリコット、ピンク、白、赤い苞に白や薄い黄色の斑が入る種類などもあります。

 

プリンセチア

ポインセチアより暑さ寒さに強く、性質を丈夫に改良した「プリンセチア」と呼ばれる品種は、サントリーフラワーズが開発したものです。ピンクを始め、複色のものなど、かわいらしい見た目と種類の豊富さからとても人気があります。

 

▼ポインセチアの育て方など詳しい情報はこちら

 

▼ポインセチアの関連記事

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「12月25日の誕生花|ポインセチア」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス