ディエラマとは?育て方・栽培方法|植物図鑑

  • 初夏に咲く花|ディエラマ
  • canva ディエラマ
植物名
ディエラマ
学名

Dierama

英名
Angel's fishing rod, Fairybells, Hairbells
科名
アヤメ科
属名
ディエラマ属
原産地
アフリカ

ディエラマの特徴

ディエラマは、アヤメ科ディエラマ属の球根植物。アフリカ原産で、原産地では常緑多年草です。葉は細くライン状で、長く伸びた茎に数個の釣鐘型の花を咲かせ、花の重みで茎が弓なりにしなる様子が軽やかで美しい花です。花色は、ピンク、赤紫、紫、白などがあります。英名の Angel’s fishing rod は「天使の釣り竿」という意味で、この花の美しいフォルムにちなみます。また、属名の Dierama は、ギリシャ語で「漏斗」を意味していて、これは花のフォルムにちなんでいます。

ディエラマは生長が遅く、植え付けてから開花までに2~3年を要することもありますが、開花するサイズまで生長すれば、あとは繰り返し花を楽しめます。

ディエラマの詳細情報

園芸分類 球根
草丈・樹高 100~150cm
耐寒性 普通
耐暑性 強い
花色 ピンク、赤紫、紫、白
開花時期 6月~7月

ディエラマの育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花
植え付け
植え替え

ディエラマの栽培環境

日当たり・置き場所

日当たりと水はけ、風通しの良い場所を好みます。寒冷地では冬に移動ができるよう、鉢植えで管理するとよいでしょう。

用土

水はけ良く、肥沃な土壌を好みます。水がたまりやすい場所は避け、植え付け前に元肥をすき込むようにしてください。

鉢植えは、市販の園芸用培養土で問題なく育てられます。

ディエラマの育て方のポイント

水やり

庭植えは、根付いてからは降雨に任せます。夏の高温や乾燥が続くような時期は、様子を見て水やりしてください。

鉢植えは、表土が乾いたらたっぷりとを水やりします。

肥料

植え付け時に元肥を施します。植え付け後は、花付きや生育が悪いと感じたら、5月~9月に緩効性肥料を施します。

病害虫

特に目立った病害虫の被害はありません。

ディエラマの詳しい育て方

選び方

葉の色ツヤが良い株を選びましょう。花芽が上がっていれば、すぐに花を楽しめます。

植え付け

植え付け適期は、3月~5月です。球根が5~7cm程度の深さに埋まるように植え付けましょう。

剪定・切り戻し

花が終わったら、花茎を根元から切り取ります。葉は残して、来年の開花のために球根を太らせるようにしましょう。古くなった葉は見つけ次第取り除きます。

植え替え・鉢替え

植え替え適期は、3月~5月です。

ディエラマは、6月~7月に釣鐘型の花を咲かせます。

冬越し

冬は地上部が枯れたようになって越冬します。寒さに弱いのでマルチングを施し、球根が冷えすぎないようにしましょう。鉢植えで管理している場合は、室内に取り込むか、風雨や霜が当たらない場所に移動させます。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

ディエラマは、分球で増やすことができます。植え替えのタイミングで切り分けて植え替えてください。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング