リュウキンカとは?育て方・栽培方法|植物図鑑

  • canva リュウキンカ
  • canva リュウキンカ
  • canva リュウキンカ
  • リュウキンカ
植物名
リュウキンカ
学名

Caltha palustris

英名
Marsh marigold
和名
立金花
別名・流通名
流金花
科名
キンポウゲ科
属名
リュウキンカ属
原産地
日本、中国、朝鮮半島

リュウキンカの特徴

リュウキンカ(立金花)は、5月~7月頃可愛い黄色の小花を咲かせるキンポウゲ科の多年草。湿地や水辺などに自生し、雪国では遅い春を告げるような存在です。リュウキンカ(立金花)には花弁はなく、黄色い部分は花弁状の萼(がく)です。

茎はまっすぐ上にのびて直立し、その茎の先に黄金色の花を咲かせる姿から「立金花」という和名が付けられました。清流の流れに沿って群生し、花が黄金色に輝くことから「流金花」とも呼ばれます。英名Marsh marigoldは、マリーゴールドに似た花でmarsh(沼地や湿地)に自生することにちなみます。

なお、リュウキンカの名がつくヒメリュウキンカはキンポウゲ属、リュウキンカはリュウキンカ属なので、分類が違う植物です。

リュウキンカの詳細情報

園芸分類 草花
草丈・樹高 15~60cm
耐寒性 強い
耐暑性 普通
花色 黄色
開花時期 5月~7月

リュウキンカ(立金花)の花言葉

リュウキンカの育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花

リュウキンカの栽培環境

日当たり・置き場所

日当たりと風通しの良い場所を好みます。真夏は半日陰程度の環境が適当です。

用土

水はけと水保ちが良い土が適しています。市販の田土でも栽培可能です。

リュウキンカの育て方のポイント

水やり

リュウキンカは湿地や沼地に自生する植物です。乾燥や水切れを嫌うため、水を切らさないよう管理します。

地植えは、湿地への植え付けが適しています。

鉢植えは、水を入れた受け皿などに鉢を浸して鉢底から給水させる「腰水」で管理するとよいでしょう。真夏は水が腐りやすくなるので、こまめに水を取り替えます。

肥料

過肥の必要はありません。春から秋の生育期間、緩効性肥料を与えます。

病害虫

目立った病害虫の害はありません。

リュウキンカの詳しい育て方

選び方

葉に傷みがない苗を選びましょう。

植え付け

春から初夏が植え付け適時です。地植えにする場合は、春から初夏、秋は日当たりが良く、夏は半日陰程度になる湿潤な場所に植え付けます。

植え替え・鉢替え

春から初夏が植え替え適時です。1~2年に一度、植え替えを行いましょう。

5月~7月に開花します。

夏越し

夏の直射日光に弱いので、鉢を半日陰程度の場所に移動させましょう。乾燥に弱いため、水切れには注意します。

冬越し

冬は地上部分が枯れて越冬します。凍結に注意して管理すると春に再び芽吹きます。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

株分けで増やすことができます。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング