記事カテゴリ

Special

倉徳アーニャの星詠み ~冬至から2017年春分までの3ケ月間の過ごし方~

logo getty

本日、2016年12月21日、太陽星座が山羊座へと移動し冬至を迎えます。

 

『冬至』と言えば、風邪をひかずに冬を越せるようにと、この日は柚子湯に入ったり、南瓜をいただく人が多いですね。

 

なんきん・ぎんなん・ほうれんそう・いんげんなどの「ん」のつく食物で邪気を払いエネルギーを蓄えておきましょう。

 

冬至期間のオススメのハーブ

 

ナズナ Shepherd's purse

 

お勧めハーブは、ヒレハリソウ・スギナ・ナズナ・モウズイカです。

 

煎じてお茶で飲むと最高のデトックスとなるかも!

 

占星術での冬至期間の3ヶ月の過ごし方

logo getty

 

この冬至期間は土壌の栄養をたっぷりに肥やしておくような時期。

 

春に芽を出す種子を栄養たっぷりの土の中でじっくりとあたためておく、そんな時です。

 

吹く風は冷たくとも、土の中(自分の土壌)は穏やかであたたかく、野生の動物たちはエネルギーを蓄えゆっくり冬眠するシーズン。

 

私たち人もエネルギーをしっかりと補給し蓄え、穏やかに過ごし春への力を養いましょう。

 

今日の冬至のチャートは、春分までの3ケ月間の流れを表わします。

 

テーマは『あなたの中の可能性をぐんぐん広げて フレキシブルに動けるようし、春の飛躍に備える。』

logo getty

 

この期間は、過去失敗したこと、諦めたことを見直しクリーニングしていきましょう。

 

心の中も、思考も、お部屋もすっきり大掃除。

 

それがあなたの見分を広げ、可能性と世界を広げていきます。

 

過去はもう過ぎ去ったこと。その時に出来なかったことは、そのタイミングではなかったのかも知れないし、一緒に行う人が違かったという事だけのこと。

 

うじうじクヨクヨするのはもう終わり

logo getty

 

今の時期は、この世の人々は多種多様であることを感じながら、自分の人生の幅、ふくみを増やしていく時です。

 

あなたと私の違いを楽しみながら、自分の価値観や選択肢を広げていくことが大切。

 

いろんな人や情報に触れながら、自分の可能性や目標を高めていきましょう。

 

フレキシブルに動ける自分を、この時期にじっくりと見出しておきましょうね。

 

まずは、今夜は柚子湯でほっこりと。

 

星に願いを、月に祈りを。

 


 星詠み占いと西洋占星術

ホロスコープ講座サロンRA Gardénia主宰

http://la-gardenia.com/

https://www.instagram.com/la.gardenia.anya/

 

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

特集の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP