春・秋はバラの名所へ行こう!2019関東のおすすめバラ園情報一挙公開
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
みんな大好き、バラの花。バラの花期は5~6月、10~11月と年二回あり、多くのバラ園ではこの2つの時期にバラフェスタなどのイベントを開催しています。春のバラはこぼれんばかりのボリューム感、秋のバラは色鮮やかさと強い香りが特徴です。
今回は関東のバラ園情報をご紹介します。春秋のおでかけシーズンに、バラ園へ行ってみませんか?
目次
- バラってどんな花?
- 神代植物公園(東京都)
- 旧古河庭園(東京都)
- 四季の香ローズガーデン(東京都)
- 秋留台公園(東京都)
- ファンケル銀座スクエア(東京都)
- 茨城県フラワーパーク(茨城県)
- ひたち海浜公園(茨城県)
- 京成バラ園(千葉県)
- 東京ドイツ村(千葉県)
- 佐倉草ぶえの丘バラ園(千葉県)
- ドリプレ・ローズガーデン(千葉県)
- 谷津バラ園(千葉県)
- 花菜ガーデン(神奈川県)
- ヴェルニー公園(神奈川県)
- 港の見える丘公園(神奈川県)
- 山下公園(神奈川県)
- 生田緑地ばら苑(神奈川県)
- 相模川ローズガーデン(神奈川県)
- 与野公園(埼玉県)
- 伊奈町制記念公園(埼玉県)
- 井頭公園(栃木県)
- 東武トレジャーガーデン(群馬県)
- 敷島公園バラ園(群馬県)
バラってどんな花?
バラはその豪華な美しさと芳香で花の女王ともいわれ、紀元前の昔から人々を魅了してきました。愛と美の象徴ともいわれ神話や宗教、芸術や文学にも数多く登場し、いつの時代にも文化の中心に咲き続けています。バラ科・バラ属の落葉性の低木・花木で、その多くは葉や茎にトゲを持ちます。樹形からブッシュローズ(木立ち性)、シュラブローズ(半つる性)、クライミング・ローズ(つる性、つるバラ)の3タイプに分けられています。
バラの花言葉
バラの花言葉は「愛」、「美」。また花の色や本数などによって意味が違うと言われています。
赤いバラの花言葉・意味⇒ 「情熱」「あなたを愛します」「美」
黄色のバラの花言葉・意味⇒「友情」「平和」「嫉妬」
1本のバラの花言葉⇒「ひとめぼれ」「あなたしかいない」
3本のバラの花言葉⇒「愛しています」「告白」
4本のバラの花言葉⇒「あなたに出会えて良かった」
100本のバラの花言葉⇒「100%の愛」
つるバラの花言葉・意味⇒「無邪気」「爽やか」「いつも美しい」
野バラの花言葉・意味⇒「優しい心」
神代植物公園(東京都)
東京でとくに有名なバラの名所といえば、神代植物公園があげられるのではないでしょうか。大温室を前にしたバラ園は広大で、約400品種・5,200株のバラが栽培されているそうです。これは東京でもトップレベルの規模バラ園。春のバラの時期にはイベントが開催され、多くの人でにぎわいます。
また神代植物公園では、春・秋バラの開花時期に合わせて「バラフェスタ」を開催します。
世界バラ会連合優秀庭園賞を受賞したばら園で、恒例となったガイドツアーやコンサートなど様々な催しを楽しむことができます。また期間中の土日祝日には、バラの香りが最も強い朝に観賞できるよう、早朝開園を実施します。
神代植物公園のバラ園
春の見ごろ
5月上旬~5月下旬ごろ
秋の見ごろ
10月上旬~10月下旬ごろ
▼アクセス方法などを見る!
- 最寄駅 : 京王線 調布駅
- アクセス : 調布駅から小田急バス吉祥寺行きまたは三鷹行き 「神代植物公園前」下車徒歩1分、または京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車、つつじヶ丘駅から京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車、JR中央線三鷹駅または吉祥寺駅から小田急バス調布駅北口または深大寺行き 「神代植物公園前」下車
- 住所 : 東京都調布市深大寺元町5-31-10
約4,800種類の10万本の樹木が植えられており、一年を通じて景色を眺めながら植物を楽しむことができます。昨年に大温室がリニューアルオープンし、珍しい熱帯の植物が集められ、彩り鮮やかな花々を鑑賞できるようになりました。
【入園料】
一般・大人 500円(団体割引あり)
65歳以上 250円(団体割引あり)
中学生 200円(都内在住・在学の中学生は無料)
小学生以下無料
▼神代植物園のバラ園についてくわしく見る!
旧古河庭園(東京都)
東京都北区にある旧古河庭園は大正時代に造られた洋館と、洋風庭園のバラが美しく映える、普通のバラ園とは一味違った美しさを楽しめる庭園です。この庭園は古河家3代目当主・古河虎之助の手によって造られ、洋館と洋風庭園は鹿鳴館などで有名なジョサイア・コンドル設計によるものとなります。
旧古河庭園では、春・秋のバラの見ごろに合わせ「バラフェスティバル」を開催。大正初期に建てられた重厚な洋館と、
また春のバラフェスティバルでは、ライトアップも開催されます。
旧古河庭園のバラ
春の見ごろ
5月上旬~5月下旬ごろ
秋の見ごろ
10月上旬~10月下旬ごろ
▼アクセス方法などを見る!
- 最寄駅 : JR京浜東北線 上中里駅,東京メトロ 南北線 西ヶ原駅
- アクセス : JR京浜東北線 上中里駅 下車 徒歩7分・ 東京メトロ 南北線 西ヶ原駅 (N15)下車 徒歩7分・ JR山手線 駒込駅 下車 徒歩12分・ 都電荒川線「飛鳥山」下車 徒歩18分・北区コミュニティバス(王子・駒込ルート)20分間隔 JR駒込駅より5分、JR王子駅より20分 「旧古河庭園」下車
- 住所 : 東京都北区西ヶ原1-27-39
入園料(個人)
一般 150円
65歳以上 70円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
この場所はもと明治の元勲・陸奥宗光の邸宅でしたが、次男が古河家の養子になった時、古河家の所有となりました。尚、この当時の建物は現存していません。
現在の洋館と洋風庭園の設計者は、英国人ジョサイア コンドル博士(1852~1920)です。博士は当園以外にも、旧岩崎邸庭園洋館、鹿鳴館、ニコライ堂などを設計し、我が国の建築界に多大な貢献をしました。
日本庭園の作庭者は、京都の庭師植治こと小川治兵衛(1860~1933)の手によるものであり、彼は当園以外にも、山県有朋の京都別邸である無鄰菴、平安神宮神苑、円山公園、南禅寺界隈の財界人の別荘庭園などを作庭しました。
数少ない大正初期の庭園の原型を留める貴重な存在で、伝統的な手法と近代的な技術の融和により、和洋の見事な調和を実現している秀逸で代表的な事例であ り、また、現存する近代の庭園の中でも、極めて良好に保存されている数少ない重要な事例であるとして、平成18年1月26日に文化財保護法により国の名勝 指定を受けました。
▼旧古河庭園のバラ園についてくわしくみる!
四季の香ローズガーデン(東京都)
四季の香ローズガーデンは、国内でもちょっと珍しい特徴を持っています。それは、『バラの香り』に特化したバラ園だということ。約180品種のバラが咲くと、園内は甘い香りに包まれます。新宿から30分の、バラの香りを楽しむ庭です。
四季の香ローズガーデンでは、バラの見ごろに合わせて「スプリングフェスティバル」「オータムフェスティバル」を開催。バラの香りが漂うなかで楽しめるガーデンコンサートをはじめ、ローズガーデンヨガやチューリップの寄せ植え教室など、花を身近に感じながら楽しめるイベントが開催されます。
四季の香ローズガーデンのバラ
春の見ごろ
5月上旬~5月下旬ごろ
秋の見ごろ
10月上旬~10月下旬ごろ
▼アクセス方法などを見る!
- 最寄駅 : 都営地下鉄大江戸線光が丘駅
- アクセス : ■都営地下鉄大江戸線「光が丘駅」下車(A4出口)徒歩6分 ■西武バス「光が丘六丁目」下車 徒歩1分 ■国際興業バス「光が丘団地」下車 徒歩3分 【バス経路】■練馬高野台⇔成増駅、成増駅⇔光が丘駅(ともに西武バス) ■練馬北町車庫⇔光が丘駅(国際興業バス)
- 住所 : 練馬区光が丘5-2-6(四季の香公園内)
四季の香ローズガーデンは「バラの香り」をテーマとした庭です。
ガーデンでは、ダマスク、ティー、フルーティー、ブルー、スパイシー、ミルラ、
6種類のバラの香りが楽しめる国内でもめずらしいバラ園です。
ガーデナーが心を込めて手入れをした、バラの香りと花をぜひお楽しみください。
※バラの見頃:5、10月
※面積:約1300平方メートル
▼四季の香ローズガーデンのバラについてくわしくみる!
秋留台公園(東京都)
秋留台公園は、多摩川の支流、秋川と平井川の間にひろがる秋留台地のほぼ中央に位置し、武蔵野の面影を残す田園風景に囲まれた自然の中のスポーツ公園です。
公園を彩るバラ園はレンガと大理石を使用した東欧風の造りで、モダンガーデンローズの四季咲大輪系HT(ハイブリットティー)を主に、四季咲中輪系FL(フロリバンダ)、つるバラ系CL(クライミングローズ)など、数々の園芸品種約110種450株を植栽しています。
バラ園の最盛期は色とりどりの花が咲き乱れ、あたり一面に漂う豊かな香りを楽しむことができます。
春と秋の見ごろには、それぞれ数日にわたりローズフェスタを開催します。「ジャズコンサート」「バラ園ガイド」「園芸教室」「ポプリ作り」「ミニリース作り」など日替わりでさまざまなプログラムを展開します。
秋留台公園のバラ
春の見ごろ
5月上旬~5月下旬ごろ
秋の見ごろ
10月上旬~10月下旬ごろ
ファンケル銀座スクエア(東京都)
ファンケル銀座スクエアでは、屋上のテラスにバラが大集合します。期間中は様々なイベントも開催。予約不要なのでお気軽にお越しください。
ファンケル銀座スクエアのバラ
春の見ごろ
5月上旬~5月中旬ごろ
秋の見ごろ
11月上旬ごろ
茨城県フラワーパーク(茨城県)
あまり混雑を気にせず、ゆったりとバラ園を楽しみたい!そんな方におすすめしたいのが、茨城県石岡市にある茨城県フラワーパークです。園内に入ってすぐ、フラワードーム(温室)を背景に広がるのは800品種30,000株の世界中のバラ。驚きの株数ですよね。このバラたちが春は一斉に開花し、多くの人でにぎわいます。
茨城県フラワーパークのバラ
春の見ごろ
5月中旬~6月下旬ごろ
秋の見ごろ
9月下旬~11月上旬
▼アクセス方法などを見る!
- 最寄駅 : JR常磐線石岡駅
- アクセス : 【電車利用】JR常磐線石岡駅下車 → 車で約20分/バスで約30分【自動車利用】・常磐自動車道:千代田石岡IC又は石岡小美玉スマートICより約20分 ・常磐自動車道:土浦北ICより約15分(2012年11/12朝日トンネル開通) ・北関東自動車道:笠間西ICより約25分
- 住所 : 茨城県石岡市下青柳200番地
茨城県フラワーパークは約30ヘクタールの広大な花と緑の公園です。バラテラス・ボタン園・シャガ園・アジサイ園など四季折々の花を楽しむことができます。
入園料(個人)
・4月1日~11月30日
大人740円
小人370円(土曜日190円)
・12月1日~3月31日、8月1日~8月31日
大人370円
小人190円(土曜日100円)
※小人土曜日:春・夏・冬休み期間内は通常料金
※回数券・年間フリーパスなど詳しくはHPをご覧ください。
▼茨城県フラワーパークのバラについてくわしくみる!
ひたち海浜公園(茨城県)
バラ園といえば咲き誇るバラの間をお花と同じ目線で歩くイメージがありますよね。しかし国営ひたち海浜公園にある常陸ローズガーデンはそれだけではありません。晴れ渡る空と広がるバラ園(約120品種3400株)。それをプレジャーガーデン内の観覧車(有料)から眺めることができるスポットなのです。
バラの移植後3年が経過し、成熟期の始まりを迎えた「常陸ローズガーデン」です。
国営ひたち海浜公園のバラ
春の見ごろ
5月中旬~6月上旬
秋の見ごろ
11月上旬~中旬
▼アクセス方法などをみる!
▼国営ひたち海浜公園のバラについてくわしくみる!
\まだまだ続きます!/
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「春・秋はバラの名所へ行こう!2019関東のおすすめバラ園情報一挙公開」の記事をみんなにも教えてあげよう♪