記事カテゴリ

LOVEGREEN便り

コンフリー(ヒレハリソウ)とは?育て方・栽培方法|植物図鑑

  • コンフリー
  • canva コンフリー
植物名
コンフリー(ヒレハリソウ)
学名

Symphytum officinale

英名
Comfrey
和名
鰭張草、鰭玻璃草
科名
ムラサキ科
属名
ヒレハリソウ属
原産地
ヨーロッパ・西アジア

コンフリー(ヒレハリソウ)の特徴

コンフリーは、ムラサキ科ヒレハリソウ属の多年草です。日本で現在見かけるコンフリーの多くは、ヒレハリソウ本種ではなく、オオハリソウや他の品種との交雑種であるといわれています。初夏から夏にかけて、青紫やピンクがかった紫、ピンク、白の花を咲かせます。花は2cm程度の釣鐘型で、花びらは5枚、数個の花を茎の先端にぶら下げるように咲かせます。下の方の葉は大きく広がっていて、葉茎に短く硬い毛があり、触れるとチクチクします。茎にヒレのような翼(よく)があるのが特徴で、ヒレハリソウという名前の由来となっています。生長するにつれて大きな株になるので、植えつける際にはスペースの確保が必要です。

コンフリーの種小名 officinale は、コンフリーが薬用とされていたことに由来しています。英名の Comfrey もラテン語で「癒す」という意味の confervere に由来しています。これらのことから、コンフリーが薬用植物として利用されていたことがうかがえます。日本でもかつては健康食品に使用されたり、花を天ぷらにするなどして食用にされてきましたが、肝機能への影響など、健康被害が生じる恐れがあることから、厚生労働省では摂取を控えるように促しています。むやみに食用にしないようにしましょう。食用にしなくても、育てやすく、花がかわいらしいので、観賞用として人気があります。

コンフリー(ヒレハリソウ)の詳細情報

園芸分類 草花
草丈・樹高 60~100cm
耐寒性 普通
耐暑性 強い
耐陰性 やや強い
花色 青紫、ピンクがかった紫、ピンク、白
開花時期 6月~8月

コンフリー(ヒレハリソウ)の育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花
植え付け
植え替え

コンフリー(ヒレハリソウ)の栽培環境

日当たり・置き場所

日当たりの良い場所でも育てられますが、明るい半日陰を好みます。

用土

保水性と排水性の良い土壌を好みます。

コンフリー(ヒレハリソウ)の育て方のポイント

水やり

ある程度の乾燥には耐えますが、保水性のある土を好むため、乾燥が続くようなときは、様子を見て水やりしてください。

鉢植えは、表土が乾いたらたっぷりと水やりします。冬は地上部が枯れたようになって休眠しますが、根は生きているので、控えめに水やりを続けてください。

肥料

植え付け時に元肥を施し、生育の様子を見ながら追加するようにしましょう。過肥にすると、葉が茂りすぎるので、注意します。

病害虫

特に目立った病害虫の被害はありません。

コンフリー(ヒレハリソウ)の詳しい育て方

選び方

葉が黄色く変色していないもの、徒長していないものが良い株です。花芽が確認できれば、すぐに花を楽しめます。

植え付け

植え付け適期は、3月~4月、9月~10月です。元肥をすき込み、植え付け後はたっぷりと水やりします。

剪定・切り戻し

花が終わったら、花がらを摘み取ります。

植え替え・鉢替え

植え替え適期は、3月~4月、9月~10月です。鉢底から根が見えるようになったら、一回り大きな鉢に植え替えます。

canva コンフリー

コンフリーは、6月~8月に釣鐘型の花を咲かせます。

冬越し

冬は、地上部が枯れたようになって休眠します。霜の心配がある地域では、マルチングを施すようにしましょう。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

株分けや根伏せで増やすことができます。

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング

TOP