咲きすすむと色が変わる!シャクヤク・エッジドサーモン シャクヤクに限らずどの花も、毎年のように新品種が登場する花業界。魅力的な花色、咲き方、日進月歩で次々と素敵な… 金子三保子 2018.05.27 花と暮らす
アジサイと初夏の草花の花あしらい~季節の生花を飾ろう まもなく梅雨入り。しばらくうっとうしい季節になりますが、晴れより曇天の方が似合う花と言えば、アジサイ。雨の中… 金子三保子 2018.05.26 花と暮らす
色で涼を演出!カーネーション・ムーンダストの簡単アレンジ! じとじとしてうっとうしさを感じやすい時期や暑さが厳しい時期に、寒色系の花とグリーンの色合せの花あしらいで、お… 金子三保子 2018.05.25 花と暮らす
5月に咲く一年草、宿根草をご紹介~garden note 低温だった冬から一転、春になったとたんに例年より数度は高い気温が続いている2018年。いつもの年に比べると花… 金子三保子 2018.05.22 DIY・ガーデニング
素敵なブルーの花も楽しめる!リーフチコリの生長記録。 最近、サラダリーフとして苗で出回りだしたリーフチコリ。種類がたくさんあって、それぞれの葉がとても美しいので、… 金子三保子 2018.05.16 家庭菜園・ハーブ
葉っぱを楽しむハーブ!ペインテッドセージ(サルビア・ホルミナム) ペインテッドセージはシソ科の一年草のハーブ。初夏にミントに似た葉っぱの葉先がピンク、紫、白などに色づくおもし… 金子三保子 2018.05.13 家庭菜園・ハーブ
5月に咲くハーブ「ボリジ」の魅力と育て方 初夏はハーブの花の季節。ハーブの花は華やかさはありませんが小さくて控えで、かわいい花がたくさんあります。今回… 金子三保子 2018.05.05 家庭菜園・ハーブ
初夏に咲く宿根草のアネモネ!アネモネ・バージニアナ ある年の春、花市場で生花で仕入れたアネモネ・バージニアナ。気に入ったので、早速苗を購入して育ててみました。開… 金子三保子 2018.04.29 DIY・ガーデニング