記事カテゴリ

Special

私は限りなく植物側の人間。

 

-オススメのボタニカルスポットを教えてください

オススメはたくさんありますが、国内外問わず、【島】には独自の文化や植生が色濃く残っていて興味をそそられます。

もともと旅行好きですが、特にここ数年は‘植物に出会う旅’というテーマで行き先を選び、あちこち旅をしています。

日本だったら沖縄の西表島がジャングルみたいで面白くて何度も訪れているし、奄美大島も不思議な植生だったし、屋久島もよかった。

ハワイだったらカウアイ島やハワイ島の自然あふれる島が好きですし、アフリカ大陸のすぐ横に位置するスペイン領のカナリア諸島は、乾いた大地で見たこともないようなユーフォルビアの大きな群生が山に生えてたし。

樹齢2000年の竜血樹にも、会いに行きました。

島ではないけれど、カリフォルニア、アリゾナの多肉植物天国的な土地も何度か訪れていますが、高速道路の脇の山が、もうびっくりしちゃうくらい大きなサボテン山だったり。
arizona2

arizona 3

 

でっかいアガベがそこら中に自生していたり。
arizona

 

日本の外に出ると、普段目にしない植物だったり、普段温室の中で見ている植物があちらこちらに自生していたり、花壇に植えられていたり。

そういう驚きがあって、楽しいです。
sagaribana

 

african tulip

LA

birnig man2

birning man

 

-いま欲しい植物や花は?-

続きを読む

Pages: 1 2 3 4 5 6

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

ボタニカルピープルの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP