さつまいもの干し芋を作ろう♪|簡単な作り方・保存方法 干し芋は、さつまいもを蒸して日に干したもの。古くから保存食として作られてきましたが、栄養価が高くヘルシーであ… とまつあつこ 2022.02.21 料理・レシピ
そうめんかぼちゃ(金糸瓜)の食べ方|茹で方、茹で時間、保存法とレシピ 産直野菜のお店や道の駅で見かける茹でると麺状になるユニークなかぼちゃ、そうめんかぼちゃ(金糸瓜)の食べ方やレ… 金子三保子 2021.12.07 料理・レシピ
山うど(山独活)のあく抜きや下ごしらえ|美味しい食べ方と栄養 独特な香りがくせになる山菜、山うど(山独活)。山うど(山独活)のあく抜きや下ごしらえ、保存方法、美味しい食べ… とまつあつこ 2021.07.28 料理・レシピ
簡単!ミニトマトを使ったセミドライトマトのオイル漬け&4種のハーブクラッカー LOVEGREEN編集部のベランダで収穫したミニトマトを使って、セミドライトマトのオイル漬けと、4種のハーブ… とまつあつこ 2021.06.28 料理・レシピ
何度も作りたい!白菜を使った簡単キムチの作り方 白菜を使った簡単キムチの作り方を紹介します。作り方は、材料の下準備をして混ぜ合わせるだけ。できたてから浅漬け… とまつあつこ 2020.12.23 料理・レシピ
保存食、ゆずシロップの作り方【大量消費レシピ】 晩秋から冬にかけて旬を迎える柚子(ゆず)。今回は自家製、ゆずシロップの作り方をご紹介します。柚子(ゆず)が出… 金子三保子 2020.12.23 料理・レシピ
柚子(ゆず)1個と塩で作れる万能調味料「塩ゆずの作り方」 晩秋から冬にかけて旬を迎える柚子(ゆず)。最近では海外でも「Yuzu」としてさわやかな香りが人気です。今回は… 金子三保子 2020.12.15 料理・レシピ
オリーブの実の簡単な食べ方|オリーブのメープルシロップ漬け オリーブの実は渋みが強く、そのままでは食べられないことを知っていますか?オリーブは丈夫で育てやすく、つやつや… とまつあつこ 2020.12.14 料理・レシピ
柚子(ゆず)のレシピと保存法|柚子塩麹の作り方 晩秋から冬にかけて出回る果物、柚子(ゆず)。最近では海外でも「Yuzu」としてさわやかな香りが人気です。今回… 金子三保子 2020.12.03 料理・レシピ
こんなに楽しめる! お庭やベランダで収穫したレモンの活用法 突然ですがレモンの旬がいつかご存じですか? 輸入もののレモンは通年出回っているのを見かけますが、じつは国産レ… LOVEGREEN編集部 2020.12.01 料理・レシピ