5月31日(土) に神戸でGREEN MARKET 開催!花とみどりの生産者や花屋など50組が参加!
更新
公開

一般社団法人リバブルシティイニシアティブ(本社:神戸市兵庫区 代表理事:村上豪英)は、2025年5月31日に5回目となる植物のイベント「GREEN MARKET」を、神戸市の東遊園地(神戸市中央区)で開催します。花やみどりの生産者やこだわりの園芸店のほか、カルチャーを感じる古書店、自然の素材をいかした雑貨店やコーヒー、パン、焼菓子などが出店。当日はLOVEGREEN編集部による園芸相談会や、LOVEGREEN×ムーミンの楽しいラリー企画なども実施予定です。5月最後の週末は、公園のマーケットに出かけてみませんか?
目次
- GREEN MARKETとは?
- 加西市や淡路市、伊川谷、伊丹市から、生産者が出店
- 出店者によるステージ企画「Green Stage」
- この日だけのお花屋さん「EAST PARK FLOWERS」
- LOVEGREEN編集部も参加します!
GREEN MARKETとは?
日ごろから植物を暮らしに取り入れるカルチャーを提案するマーケットです。花やみどりの生産者や個性的な園芸店、素材にこだわった食品や雑貨、古書など魅力的なお店が一同に会し、植物のある豊かな暮らしを伝えます。また、会場となる東遊園地は、自然の景を創出するNaturalistic landscapingの手法で構成されたガーデンがあり、ガーデナーやボランティアが連携し、まちのみどりを支えています。植物のある豊かな暮らしと街。これを伝え、そのムーブメントをみんなと考える一日です。
テーマは「Herbs for my life」
ハーブを「暮らしの役に立つ有用植物」と定義づけ、「私にとってのハーブ」を考え、ハーブのさらなる可能性を引き出し、新しい定義を見つけていきます。ハーブの魅力を伝える生産者や園芸店、飲食店の出店や、使いかたを学ぶHERBレッスン、五感で感じるHERBワークショップなどを開催します。また、ハーブ以外の出店者にも、自分にとってのハーブを持ち寄っていただき、いろいろなハーブの形を提案します。
ベネフィシャルプランツを推進/GREEN MARKET 園芸家 藤田さん ーー昔と比べると植物のある生活が随分浸透してきたように |
ハーブにちなんだコンテンツが充実
ハーブは暮らしに役に立つ植物。その使いかたや食事への取り入れかたなどを学ぶHerb Lessonを開催。日常のなかにハーブを取り入れるきっかけとなりますように(事前申込制、それぞれレッスン料がかかります)。
加西市や淡路市、伊川谷、伊丹市から、生産者が出店
品質の良い苗や植木、観葉植物を生産者が自ら販売を行います。育てられた環境を知り、生産者から育て方のアドバイスをぜひ聞いてください。加西市からは高見園芸、小谷園芸。伊川谷からは原園芸、伊丹市からはテラゲンファームなどが出店します。
出店者によるステージ企画「Green Stage」
出店者が変わるがわるステージに立ち、植物の解説や、寄せ植え講座、フラワーアレンジメントなどLIVE形式で、知識や技術を披露します。
▼プログラム
10:00~10:30「コンポスト体験」/地球Labo
11:30~12:00 「季節の花の寄せ植え」/nanagarden(高見園芸)
12:00~12:30 「土の話」金澤バイオ研究所
13:00~13:15 「ハーブと季節の花のアレンジメント」/grelo
13:30~13:50 「マクラメタペストリーをみんなでつくろう」/FUJICO
14:00~14:30 「種の交換会」/ひょうごの在来種保存会
この日だけのお花屋さん「EAST PARK FLOWERS」
この日だけの公園のお花屋さん「EAST PARK FLOWERS」がオープン。イギリスのフラワーマーケットのような美しい花々が公園に彩りを添えます。
特別な日だけではなく、日ごろから切り花を手にしてもらえるカルチャーを発信します。
東遊園地のタネをシードペーパーに
東遊園地内のボランティアガーデンで採取した多年草「セラトスシグマ」などの種をシードペーパーにして配布します(配布数に限りがあるため先着となります)。
加工を担当するのは、東灘区の就労継続支援事業B型の作業所・御影倶楽部です。白鶴酒造の酒パックを再利用したパルプを原料に1枚ずつ手作業で紙すきを行います。東遊園地から、街へみどりをひろげていく取り組みです。
LOVEGREEN編集部も参加します!
そして当日は、LOVEGREEN編集部のメンバーも参加します。ブースでは園芸相談会のほか、ムーミン×LOVEGREENのスペシャル企画として会場内に点在するムーミンキャラクターを下がるラリー「ムーミンを探せ!」も実施。抽選でムーミン×LOVEGREENの素敵な景品も当たるので、ぜひブースにお立ち寄りください!
GREEN MARKET 開催概要
▼日時
2025年5月31日(土)10:00-16:00
※雨天の場合、6月1日(日)に延期開催
▼場所
神戸市東遊園地(神戸市中央区加納町6-4)
▼内容
グリーン、花販売店、雑貨店、古書店、コーヒーや焼菓子等の飲食店によるマーケットおよびワークショップの開催。入場無料。※一部ワークショップは有料。
▼出店者
■花・みどりの生産者・小売店等
nanagarden[高見園芸]、小谷園芸(加西市)、原園芸(伊川谷)、TERRAGEN FARM、Lucky Hill Fruit Farm (伊丹市)、シャンデエルブ(姫路市)、国樹園(大阪府池田市)
鈴蘭園、HERB SHOP herva、EAST PARK FLOWERS、DELAPLANTA REINO、
HOME&PLANTS、ビカクモノ、もののけ植物園
■植木と北欧園芸雑貨:tlahus
■ボタニカルグッズ:二楽園
■マクラメ:FUJIKO
■コンポスト:地球Labo
■肥料:金澤バイオ研究所
■焼菓子・瓶詰:レピス
■パン:RAGI
■コーヒー、軽食:ROUND POINT CAFÉ
■ジャム・焼菓子:空果舎
■植物、米粉とおからのお菓子:よなよなドーナツ
■アイスクリーム:アイスクリームユナイテッド
■古書:蚊帳文庫、花森書林、honeycombBOOKS*、1003、百窓文庫・実験花壇百庭、舫書店
■アンティーク:Rollo Antiques/Antique L’armoire de TSUBAKI
■アンティーク・ミニ盆栽: antique totto