今週の一輪|オレガノ[9月25日週]
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
今週のおすすめの一輪をご紹介。今回は花屋「blue water flowers」の猪又俊介さんに、今の季節におすすめの一輪を教えていただきました。
今週の一輪|オレガノ
枝・葉ものが大好きという猪又さんがおススメして下さったのはオレガノ。ヨーロッパ地中海原産のシソ科のハーブで、和名は「ハナハッカ」と呼ばれてます。種類が多く、花や葉が違い、香りも甘いものから強い香りまで様々。
ハーブとして、お料理に使ったことがある方もいらっしゃるのでは?猪又さんが花瓶に生ける様子を見ていると、少し茎を柔らかく曲げて、動きを出してあげると可愛いそうです。
「一緒に合わせてあげるなら何がおススメですか?」と聞くと、幾何学的な動きが面白いクレマチスシード。
クレマチスシードを少し短めに切り、あしらいます。より動きに躍動感が出て、葉が生き生きとしている印象。
佇まいもなんだか涼しげで、秋の季節を感じます。今週花屋で見つけた際には、ぜひ真似してみてくださいね。
おすすめしてくれた人
西荻窪にある花屋『blue water flowers』の店主の猪又俊介さん。魔法使いが住んでいるかのようなお店は、一度は見に行っていただきたい場所です。色っぽく、少し毒っ気のあるお花選びが特徴的。店内は生花、ドライフラワー、多肉植物、観葉植物と種類が豊富に取り揃えられています。
▼『blue water flowers』のショップ詳細はこちら↓
▼先週の一輪はこちら↓
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「今週の一輪|オレガノ[9月25日週]」の記事をみんなにも教えてあげよう♪