カラタネオガタマの花言葉|種類、特徴、色別の花言葉

LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
公開日 :

カラタネオガタマは中国原産の常緑小高木。カラタネオガタマの花言葉や種類、特徴をご紹介。
カラタネオガタマの花言葉
カラタネオガタマの花言葉は「甘い誘惑」。
カラタネオガタマの色別の花言葉は設定されていません。
花言葉を意識したカラタネオガタマの贈り方
カラタネオガタマの流通は主に鉢ものです。プレゼントにするなら開花している時期の春から初夏に購入するのがおすすめです。
カラタネオガタマについて
科・属 | モクレン科・オガタマ属 |
和名 | 唐種招霊 |
英名 | バナナブッシュ、バナナツリー |
学名 | Magnolia figo |
原産地 | 中国 |
開花期 | 4~5月 |
カラタネオガタマの特徴
カラタネオガタマは中国原産の常緑小高木です。開花するとバナナのような香りがするので、バナナブッシュあるいはバナナツリーの別名があります。実際はバナナよりももっと爽やかで甘い、梨のような香りです。モクレン科の樹木なので、花もモクレンに似た花を咲かせます。カラタネオガタマの花は直径3㎝程度で、開ききっていないかのような咲き方をします。
カラタネオガタマの名前の由来は、かつて「招霊の木(オガタマノキ)」とされ、神社仏閣に植えられていたことと言われています。
カラタネオガタマの種類
カラタネオガタマの花の色は、クリーム色や紫色、ワインレッドなどがあります。
▼カラタネオガタマの育て方