記事カテゴリ

LOVEGREEN便り

クラスペディアの花言葉|種類、花の特徴、花言葉の由来

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

クラスペディアの花言葉、種類、花の特徴、花言葉の由来をご紹介。クラスペディアは黄色い球状の花を初夏から秋に咲かせるキク科の一年草。

目次

クラスペディアの花言葉

クラスペディアの花言葉

クラスペディアの花言葉は「心の扉をたたく」「永遠の幸福」「個性的」

目次に戻る≫

クラスペディアについて|基本情報

科・属 キク科・クラスペディア属
別名・流通名 ゴールドスティック、ドラムスティック
学名 Craspedia globosa(Pycnosorus globosa)
原産地 オーストラリア、ニュージーランド
開花期 5月~9月

目次に戻る≫

クラスペディアとは|花の特徴と花言葉の由来

クラスペディアの特徴

クラスペディアは、黄色い球状の花を初夏から秋に咲かせるキク科の一年草。原産地では多年草扱いですが、高温多湿の日本では、秋に種をまき、初夏に開花する一年草として扱われることが一般的です。切り花としての流通の方が圧倒的に多いですが、苗としての出回りもあります。球状の独特な形はドラムを叩くバチに例えられ、英名ではゴールドスティック、ドラムスティックと呼ばれています。

園芸苗としてのクラスペディアは、ロゼット状のシルバーグリーン色の下葉も見ごたえがあり、他の植物と混植すると、草花の隙間から長い茎が飛び出して開花しているような見た目で、庭の植栽のアクセントになります。環境に合えば9月頃まで開花しますが、高温多湿に弱いため、暖地では主に真夏前までの花期になります。

クラスペディアの種類は、原産地ではいくつもありますが、苗として出回っているのはグロボーサがほとんどです。切り花としては、「ビリーボタン」と呼ばれるグラウカ種も出回っています。

クラスペディアの花言葉の「心の扉をたたく」、「個性的」は見た目の形から、「永遠の幸福」は、花がとても長持ちしてドライフラワーとして楽しめることからつけられました。

目次に戻る≫

切り花、ドライフラワーとしてのクラスペディア

クラスペディア

どちらかというと、切り花としての流通の方が多いクラスペディア。切り花では葉がない花茎のみで流通します。花持ちが良く、フラワーアレンジやドライフラワーの花材として親しまれ、出回りは通年あります。

ドライフラワーにしても色がほとんど落ちないのと、時間の経過による退色が緩やかなので長持ちする花材です。ユニークな形の花は、1輪でも素敵なインテリアアイテムになり人気があります。

 

▼クラスペディアの育て方

 

▼クラスペディアの関連情報




▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

目次に戻る≫

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「クラスペディアの花言葉|種類、花の特徴、花言葉の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

TOP