記事カテゴリ

Special

カロライナジャスミンの花言葉|花の特徴、花言葉の由来

カロライナジャスミンの花言葉、花の特徴、花言葉の由来をご紹介。カロライナジャスミンは春から初夏にかけて、ろうと状の香りの良い黄色い花が開花するつる性植物。

目次

カロライナジャスミンの花言葉

カロライナジャスミンの花言葉は「甘いささやき」「長寿」「素直」「気立ての良さ」

目次に戻る≫

カロライナジャスミンについて|基本情報

科・属 ゲルセミウム科・ゲルセミウム属
英名 Carolina jasmine、Evenig trumpet flower ,False jasmin、Yellow jessamine
学名 Gelsemium sempervirens
原産地 アメリカ、メキシコ、グアテマラ
開花期 4月~6月

目次に戻る≫

カロライナジャスミンとは|花の特徴

カロライナジャスミン

カロライナジャスミンは、春に黄色い花がつる一面に開花する常緑のつる性低木です。つるを伸ばしながら、ろうと状の香りの良い黄色い花を株全体が覆われるほどたくさんつけ、次々と長期間開花します。丈夫な性質の常緑つる性植物のため、街路の生垣や公園のフェンスなどにもよく利用されています。

花言葉「甘いささやき」は、ジャスミンに似た甘い香りを漂わせながら開花することに由来します。

ジャスミンと名前がつきますが、属性が違うため、分類上はジャスミンではありません。このことから英名では、False jasmin(ニセジャスミン)の名前があります。そのほかEvenig trumpet flower やYellow jessamineとも呼ばれています。

なお、カロライナジャスミンは、過去に事故例もある有毒植物です。鑑賞用にとどめ、口に入れないように注意しましょう。

目次に戻る≫

▼カロライナジャスミンの育て方

 

▼カロライナジャスミンの関連記事

 

▼前向きな花言葉一覧

 

▼366日誕生花一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

誕生花と花言葉の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP