ビスカリアとは?育て方・栽培方法|植物図鑑

  • ビスカリアの花言葉や種類、特徴をご紹介。ビスカリアは、春から初夏にかけて咲くナデシコ科の一年草。か弱そうに見えますが、性質は丈夫な草花で、たくさんの株を植栽すると見事な光景になります。
  • ビスカリア
植物名
ビスカリア
学名

Silene coeli-rosa、Viscaria oculata

英名
Silene
和名
コムギセンノウ
別名・流通名
ビスカリア
科名
ナデシコ科
属名
シレネ属
原産地
地中海沿岸

ビスカリアの特徴

ビスカリアは春から初夏にかけて咲くナデシコ科の一年草。白、ピンク、紫の濃淡の色があり、同じ品種でも咲き方に個体差があります。

細い茎は弱そうに見えますが、性質は丈夫な草花です。楚々とした野花のような雰囲気の花が風に揺れるようにゆらゆらと咲き誇る姿は、春から初夏の庭や花壇を美しく彩ります。

 

ビスカリアの詳細情報

園芸分類 草花
草丈・樹高 40~60cm
耐寒性 強い
耐暑性 弱い
花色 薄紫、ピンク、白、赤
開花時期 4月~6月

ビスカリアの種類

DSC_0494

ビスカリア・チェリーブロッサム

中心が白、周りがピンク色をしています。花には個体差があり、しべの雰囲気も様々です。

ビスカリア

ビスカリア・ブルーエンジェル

淡い紫色のビスカリア。草丈30cm前後

ビスカリア・ピンクエンジェル

ピンク色のビスカリア。草丈30cm前後

ビスカリアの花言葉

 

 

ビスカリアの育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
種まき
開花

ビスカリアの栽培環境

日当たり・置き場所

ビスカリアは、日当たりと風通しの良い場所を好みます。半日陰程度までなら栽培可能ですが、花付きが少なくなります。

用土

水はけが良い土を好みます。

鉢植えは、市販の草花用の培養土で問題なく育ちます。

ビスカリアの育て方のポイント

日常の管理

茎が細く倒れやすいので、茎が伸びてきたら支柱などで保護して直立させるとよいでしょう。

水やり

ビスカリアは、高温多湿に弱く乾燥気味を好みます。

地植えは、根付いてからの水やりの必要はありません。

鉢植えは、鉢の表面の土が乾いたら鉢底から水が流れ出てくるくらいたっぷりと与えます。

肥料

植え付け時に元肥を入れる程度で十分です。窒素分が多いと茎が倒れやすくなったり、虫がつきやすくなるので注意します。

地植えは、自然の循環ができていて、周囲の草花が問題なく開花している土なら与えなくても栽培可能です。

鉢植えは、植え付け時に緩効性肥料を混ぜ込みます。

病害虫

クロウリハムシに花弁を食害されることがあります。

ビスカリアの詳しい育て方

選び方

たくさん開花している苗より、若い苗を早めに植え付けて、根張りの期間を設けたほうが花数が多くなります。株元の葉まで色がきれいな苗を選びましょう。

種まき

ビスカリアは、9月~10月が種まきの時期です。

直まきか育苗箱にまいて本葉が3~4枚くらいでポットに移植します。ポットに数粒ずつまいて、良い芽を残して育苗すると移植の手間が省けて手軽です。

植え付け

ポット苗に移植した苗の根が回ってきたら定植します。

ビスカリアは、地植えでも鉢植えでも栽培可能です。品種によって草丈が違うので、丈を調べてから適切な場所に植えましょう。

ビスカリア

4月から梅雨前くらいまでが開花時期です。ビスカリアは切り花として楽しむこともできます。種を採る目的がないのであれば、花がらをこまめに摘み取った方が開花期間が延びます。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

ビスカリアは、種で増やすことができます。環境に合うとこぼれ種でも増えることがあります。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング