記事カテゴリ

LOVEGREEN便り

ナメクジの予防・対策・基本情報

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

ポピュラーな害虫の一種であるナメクジの基本情報をご紹介します。

目次

ナメクジの基本

ナメクジは昆虫ではなく陸生巻貝です。チャコウラナメクジやヤマナメクジなどが代表的で、夜行性のため昼間は鉢裏などの湿度が高く、暗い場所に潜んでいます。

ナメクジが這った場所は粘液が乾燥しキラキラとした跡が残るため、見かけた場合は誘引剤や忌避剤などで駆除するようにしましょう。

目次に戻る≫

ナメクジの被害

ナメクジは大食漢で、一晩で葉や花を食べつくしてしまうこともあります。特に柔らかい葉や生長点、花などを好んで食害するため、幼苗の時や開花時期には早めに薬剤で予防しておきましょう。

 

目次に戻る≫

ナメクジの繁殖

ナメクジは雌雄同体(雄と雌両方の機能をもっている)です。そのため2匹揃えばその両方が産卵します。

1回の産卵で約50個ほどの卵を産み、一生の間に約200~300個産卵するとされています。すべての卵が孵化するわけではありませんが、繁殖力が高いのが分かるかと思います。

目次に戻る≫

ナメクジの駆除・予防

ナメクジは誘引・忌避効果のある殺虫剤を使用し、夜間に見つけた生体は捕殺するようにしましょう。他の害虫に用いる殺虫剤と違いナメクジ用の殺虫剤は、犬や猫などの哺乳類や雨で川や水路に流れ出ても魚類に影響が無い成分で構成されたものがあります。また効果が1か月以上続くものもあるため梅雨前など大量発生する前に散布しておくとよいでしょう。

ナメクジは塩をかけると溶けるという話がありますが、実際には浸透圧の影響で水分が体外に出ただけで雨などに当たれば水分を吸収して元に戻ることがあります。また、植物の近くに塩をまくと塩害や土壌が悪くなることがあるので避けた方がよいでしょう。

捕殺したナメクジはビニール袋などに入れ、逃げ出さないように口を縛り可燃ごみとして廃棄するか、熱湯をかけて確実に仕留めましょう。

 

目次に戻る≫

ナメクジに有効な薬剤

ナメクジに有効な薬剤をご紹介します。

天然由来成分で、犬・猫のいる場所でも安心して使えるのが「MICナメクジ退治」です。

天然成分由来でありながら、しっかりとナメクジを退治。生きているナメクジはもちろん、退治後のナメクジの姿を目にすることもない優れたアイテムです。

置くだけでナメクジの退治ができる誘引殺虫剤です。ペットや小さいお子様が口に入れないよう注意しましょう。

目次に戻る≫

▼関連記事

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「ナメクジの予防・対策・基本情報」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

TOP