記事カテゴリ

Special

陶芸家 川名萌子さん作|千日草の別注植木鉢ができました

植物と雑貨店「千日草」の竹原千景さんが「愛着をもって長く使ってもらえる」さまざまな作り手さんとその作品を紹介していく千日草便り。素敵な品たちが登場しますよ。

千日草便り その⑧

陶芸家 川名萌子さんの
‟千日草別注植木鉢”


千日草便り8便目は、新潟県で活動する陶芸家「川名萌子(かわなもえこ)」さんの作品です。

出会いはInstagramから。写真のお皿に一目惚れした千日草はいても立ってもいられなくなり、今年の3月に新潟県まで行ってきました。

 

新潟駅に到着すると二人でランチをし、素敵なお店巡りにも連れて行ってもらって、旅行気分になってしまったのを思い出します。

写真は川名さんの工房兼ギャラリーです。現在は企画展の際のみOPENしており、作品を購入いただけるのは取り扱いのある店舗のみだそうです。

 

日も落ちてきて、ギャラリーで作品についていろいろ教えてもらっていると『植木鉢も作っています』との事。

この雰囲気で植木鉢なんて素敵すぎます!ぜひ、今後制作していただきたいです!とお願いしてその日は帰りました。

 

何か月か経ち、いよいよ千日草リクエストの植木鉢の制作に取り掛かっていただけることに。

千日草からのお願いは、

・水はけが良いこと

・鉢穴は大きめに制作していただきたい

・高さは10cm以上ほしい

あとは柄は問わず、川名さんが楽しんで制作してほしい。そのように伝えたのを思い出します。

 

植木鉢は全て、てびねり(紐作り)で色の違う土を練りこみながら模様を作っていきます。

こちらの模様はマグカップと同じ、しましま模様。

 

モザイク模様/黒 

 

モザイク模様/白

 

デザイン模様

 

点々模様

 

線模様

まさかこんなに沢山の種類を制作していただけると思っていなかったので、すべてご紹介しました。

写真では伝わらない川名さんの作品を、ぜひ手に取ってご覧いただきたいです。

これらの植木鉢は、10/23(水)からいなべ市北勢町にある酵母にこだわる美味しいパン屋さん「ヤマネコベイク 」さんの店舗一部で開催される千日草POPUPにて初お披露目となります。
※OPENの日にちなどはヤマネコさんのInstagramを確認してお越しくださいませ。

オンラインストアは個別対応で販売せさていただきますので千日草のInstagramからDM下さい。

千日草instagram

千日草オンラインストア

**************

7月から始まった千日草便りも、今回で最後の投稿となりました。

LOVEGREENの読者様、千日草のお客様、楽しんでいただけましたでしょうか?
今後もますます精進してまいりますので、応援していただけると嬉しいです。

4か月の間ありがとうございました。

千日草 竹原千景


 

 

 

 

 


千日草/竹原千景さん

自然や植物をモチーフにしたアイテムを選りすぐる植物と雑貨店「千日草」店主。「愛着をもって長く使ってもらえるものを」と、さまざまな作り手さんとその作品を揃える。現在は無店舗でオンラインでの販売を行う。三重県在住。
HP:https://sennichisou.com/
instagram:@sennichi_sou 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

連載の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP