フウセンカズラ(風船葛)の花言葉|花の特徴・名前と花言葉の由来

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

フウセンカズラ(風船葛)の花言葉と基本情報、花の特徴・名前と花言葉の由来についてご紹介。フウセンカズラ(風船葛)は風船のような果実をつける夏の一年草。

目次

フウセンカズラ(風船葛)の花言葉

フウセンカズラ(風船葛)の花言葉

「フウセンカズラ(風船葛)」の花言葉は「一緒に飛びたい」

目次に戻る≫

フウセンカズラ(風船葛)について|基本情報

科・属  ムクロジ科・フウセンカズラ属
和名  風船葛
英名  Balloon vine
学名  Cardiospermum halicacabum
原産地  アジア・アフリカ
開花期  7月~9月

目次に戻る≫

フウセンカズラ(風船葛)とは|花の特徴・名前と花言葉の由来

フウセンカズラ(風船葛)の特徴

フウセンカズラ(風船葛)は、ムクロジ科の北アメリカ南部原産の非耐寒性一年草です。フェンスなどに絡みつきながらよく繁茂します。

 

フウセンカズラ(風船葛)の開花期は7月~9月で、小さな緑がかった白い花が咲きます。その後、風船のような果実をつけます。草丈は50cm~3m。巻きひげでからみつきながらぐんぐんと育つので、夏のグリーンカーテンとしても使うことができます。

フウセンカズラ(風船葛)の開花期は7月~9月で、小さな緑がかった白い花が咲きます。その後に風船のような果実をつけることからその名がつけられました。草丈は50cm~3m。巻きひげでからみつきながらぐんぐんと育つので、夏のグリーンカーテンとしても使うことができます。

花言葉「一緒に飛びたい」は、風船に似た果実が今にも遠くへ飛んでいきそうに見えることが由来とされています。

目次に戻る≫

実や種が可愛いフウセンカズラ(風船葛)

実や種が可愛いフウセンカズラ(風船葛)

フウセンカズラ(風船葛)の別名はBalloon vine(バルーンバイン)といいます。

可愛い紙風船のような袋状の実の中には、さらに可愛らしい種が入っています。ひとつの実の中が3つに分かれていて、その中に1つずつ種が入っているのが特徴です。つまり1つの風船のような実から3つの種が採れます。また、フウセンカズラ(風船葛)の種はよく見ると、黒地にベージュのハート柄になっています。

 

▼フウセンカズラ(風船葛)の育て方など詳しい情報はこちら

 

▼フウセンカズラ(風船葛)の関連記事

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

目次に戻る≫

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「フウセンカズラ(風船葛)の花言葉|花の特徴・名前と花言葉の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス