コリウスの花言葉|種類、花や葉の特徴、花言葉の由来
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
コリウスの花言葉や種類、花や葉の特徴、花言葉の由来をご紹介!コリウスは、華やかな葉色が美しいカラーリーフプランツ。生育旺盛で丈夫なため、夏から秋まで長く楽しむことができとても人気があります。
目次
コリウスの花言葉
コリウスの花言葉は「かなわぬ恋」「健康」「恋の望み」「善良な家風」
コリウスについて|基本情報
科・属 | シソ科・コリウス属 |
和名 | キンランジソ、ニシキジソ |
英名 | Flame nettle、Painted leaves |
学名 | Coleus scutellarioides |
原産地 | アジアの熱帯、亜熱帯、アフリカ |
開花期 | 6月~10月 |
コリウスとは|花や葉の特徴、名前と花言葉の由来
コリウスは、暑さに強く初夏から秋に大活躍する定番のカラーリーフプランツ。その色鮮やかな葉色から、和名では金襴紫蘇(キンランジソ)、錦紫蘇(ニシキジソ)と呼ばれています。ダークカラーからクリアな色まで様々な色合いがあり、葉の形、株姿のバリエーションも豊富です。本来は多年草ですが、寒さに弱いので日本では一年草として扱われています。
コリウスの葉色はとても鮮やかで花に負けない華やかさがあり、夏から秋の花壇を彩ります。秋が深まるにつれてさらに葉色が鮮やかになる性質も魅力的で、寄せ植えやハンギングバスケットの材料としても重宝します。
コリウスという名前はラテン語で「鞘(さや)」を意味する言葉コリウスからとられた説と、ギリシャ語で「管」を意味するコレオスからつけられた説があります。
コリウスは夏になると穂状の小さな花を咲かせますが、花が咲くと葉の色があせてしまうことから、花を摘み取って葉だけの状態で育てることが多く、花言葉の「かなわぬ恋」はこのことにちなむともいわれます。
コリウスの種類
コリウスは葉の形、色、大きさ、性質ともに変化が大きく、園芸品種は100種類を超えています。一般にはコリウス・ブルメイを中心につくられた種子繁殖の実生系が多いですが、挿し芽で増やす栄養繁殖系も近年多く流通しています。栄養繁殖系のコリウスの方が花が咲きにくい性質があり、株が大きくなりやすいのが特徴です。
▼コリウスの詳しい育て方
▼コリウスの関連記事
▼366日誕生花一覧
▼前向きな花言葉一覧
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「コリウスの花言葉|種類、花や葉の特徴、花言葉の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪