ポレモニウム・アプリコットデライトとは?育て方・栽培方法|植物図鑑
- 植物名
- ポレモニウム・アプリコットデライト
- 学名
Polemonium carneum ‘Apricot Delight’
- 和名
- ハナシノブ
- 科名
- ハナシノブ科
- 属名
- ポレモニウム属
- 原産地
- 北アメリカ
ポレモニウム・アプリコットデライトの特徴
ポレモニウム・アプリコットデライトは、ハナシノブ科の耐寒性多年草です。花は初夏に開花し、咲き始めの花色はアプリコット色、咲き進むにつれてピンク色に変化する複色です。多花性で、茎に複数の花が付き、少しずつ開花するため1本で2色の花色がまじりあって咲きます。パステルカラーのアプリコット~ピンク色の色合いは、どんな花ともなじみやすく、花壇に植栽すると美しい色合いを演出することができます。
丈夫で育てやすく、根付けば特別な管理をしなくても育ちます。冬の間はロゼット状の下葉だけの状態で常緑で越冬し、春になると株元から花茎を立ち上げて開花します。
ポレモニウム・アプリコットデライトは、温暖地の梅雨~真夏の気候が若干苦手です。夏を乗り切れば宿根化しますが、どちらかというと寒冷地向きの草花と言えます。真夏に蒸らさないようにすることがポイントです。
ポレモニウム・アプリコットデライトの詳細情報
園芸分類 | 草花 |
---|---|
草丈・樹高 | 30~40cm |
耐寒性 | 強い |
耐暑性 | 普通 |
花色 | アプリコット色~ピンク |
開花時期 | 5月~6月 |
ポレモニウム・アプリコットデライトの育て方カレンダー
時期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
植え付け | ||||||||||||
開花 |
ポレモニウム・アプリコットデライトの栽培環境
日当たり・置き場所
ポレモニウム・アプリコットデライトは、日当たりと風通しの良い場所での栽培が適しています。ただし、真夏の高温多湿に弱いため、夏は半日陰程度になる排水の良い場所を選びましょう。
用土
蒸れに弱いため、水はけの良い土が適しています。ロックガーデンなどへの植栽も向いています。
鉢植えは草花用の培養土でも問題なく育ちます。
ポレモニウム・アプリコットデライトの育て方のポイント
水やり
ポレモニウム・アプリコットデライトは多湿を好みません。鉢植えの場合は、鉢の表面が乾いてきたら水やりを行いましょう。
地植えの場合は、植え付け直後以外は降雨に任せて問題ありません。
肥料
地植えの場合は、その他の草花がすでに咲いているような場所なら無肥料でも育ちます。花つきを見ながら緩効性肥料を株元に施します。
鉢植えは、春や秋に与える程度で十分です。地植えと同じく花つきを見ながら追肥しましょう。
病害虫
目立った病害虫の害はありません。
ポレモニウム・アプリコットデライトの詳しい育て方
選び方
下葉がきれいな緑色で、株元から芽吹きが確認できる苗を選びましょう。
植え付け
春か秋が植え付け適時です。東京のような温暖地だと、秋に植え付けた方が翌春からたくさんの花を楽しむことができます。
剪定・切り戻し
花が終わった茎は株元で切りましょう。
植え替え・鉢替え
鉢植えは1年に一度、一回り大きな鉢に植え替えるか、株分けをしましょう。
花
ポレモニウム・アプリコットデライトは、1本の茎に複数の花が付き、花は少しずつ開花します。咲き始めはアプリコット色、咲き進むとピンクに花色が変化するので、日ごとに色合いが変わります。
夏越し
高温多湿に弱いので梅雨~夏の置き場所や管理に注意しましょう。水はけが悪い場所や日照りが強すぎる場所だと一年草となってしまいます。
冬越し
ポレモニウム・アプリコットデライトは、耐寒性があるため特別な冬越しの必要はありません。冬は下葉だけの状態ですが、ほとんどの地域では常緑を保ちます。