記事カテゴリ

Special

ライムグリーンの小型の壺型ティランジア|ディグエティー

Tillandsia diguetii

ディグエティーはメキシコ南西部原産のティランジア(エアプランツ)です。ライムグリーンで多肉質な長い葉と、壺型の草姿が特徴です。

よく似たティランジア(エアプランツ)にストレプトフィラがありますが、ディグエティーはストレプトフィラに比べ圧倒的に小さく、手のひらサイズで開花します。また花序の形も異なり、ディグエティーは花序が長く伸びずに開花します。

ディグエティーは暑さには強くても蒸れに弱く、出来るだけ風通しを良くし夜に涼しくするとうまく栽培できます。また発根し着生させると状態が安定しやすくなります。

ディグエティーは発根しやすいので、コルクや枝に薄く水苔を敷いて春と秋の生長期にしっかりと施肥をするとよいでしょう。肥料は発根を促すリンとカリが多めのものがおすすめです。

 

▼編集部のおすすめ

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

エアプランツの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP