飾る前に育ててみよう!TILLANDSIA START GUIDE[ティランジアスタートガイド]

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

ティランジアの育て方

監修

PROFILE
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

SPECIES NURSERY 藤川 史雄さん

1968年生まれ。大学卒業後、建築関連会社に就職した数年ののち、 幼少の頃から植物好きだった特色を生かしたいと園芸店へ転職 店舗企画、店長などを経て、2001年SPECIES NURSERY(スピーシーズナーサリー)を立ち上げる 。

 

ティランジア(エアプランツ)・多肉植物・その他個性の強い植物を 取り扱い、その普及に努める。『ティランジア栽培図鑑』(エムピー・ジェー)など、書籍や雑誌の記事監修、協力多数。

実は簡単ではない、

だからこそ”育ててみよう”

ホームセンターの園芸コーナーや、生花店だけではなく、インテリアショップでも見かけることが増えた「ティランジア(エアプランツ)」。庭がなくても植物を楽しめるし、手間もかからずに簡単に育てられるイメージを持っている方もいるのではないでしょうか。ところが育ててみたら、枯らしたり、腐らせたり。間違った育て方をしていると、あっという間に元気がなくなります。

ティランジアを元気に育てるための基本の育て方を紹介します。

ティランジア(エアプランツ)ってどんな植物?

WHAT’S TILLANDSIA(エアプランツ)

ブロメリア科(パイナップルの仲間)の中の主にティランジア属。

葉から水を吸うことに特化した植物で、北米南部から中米、南米まで幅広く分布し、生えているところは砂漠などの乾燥地帯から熱帯雨林まで様々な環境です。主に樹木に着生という形態で生えています。ティランジアの原種は700種近くあります。

はじめての方におすすめのエアプランツ

ティランジア・イオナンタ

乾燥に強いイオナンタ。忙しくて手入れが心配という方におすすめ。画像の物はイオナンタ・フエゴ。グアテマラ産。

ティランジア・ストリクタ

水を好むのがストリクタ。成長が早く、花が咲きやすいです。

 

ティランジアの基本の育て方

ティランジアの成長期は春・夏・秋

ここが\POINT!/

1.充分な水やりをしよう

2.やわらかい光が好き

3.風はそよ風でもOK

4.成長期は屋外で

【水やり】

春〜秋

少なくても週2回、日が暮れてから水やりをします。毎日の方がよく育ちます。濡らす時はしっかりと株全体を濡らします。

屋外では、葉っぱの間に水を貯めるとよく育ちます。室内の場合は通風と、日光があれば水を貯めても大丈夫です。乾き過ぎた場合は水に3〜12時間水に浸ける「ソーキング」という水やりの仕方もあります。

目安は10日に1回くらい。気温が上がっている暖かい時間のうちに水やりをしましょう。その場合、夜には乾いているようにしてください。葉がシワシワになるくらいまで水を控えめにすることで耐寒性が増します。冬の終わり、木が芽吹きだした頃から水やりの回数を増やします。

【置き場・日当たり】

やわらかな光が当たる環境を好みます。

ティランジアが耐えれる温度は通常5〜35℃。その間であれば耐えれます。好む温度は15〜25℃なので、夏に涼しく、冬は暖かくすることが大事です。成長期の春・夏・秋は屋外に出してあげるのがおすすめです。

ティランジアは樹木に着生する植物ですので、庭木(落葉樹)や、ベランダに木があればその木に吊るすのもよいでしょう。春〜秋は葉が木陰を作ってやわらかな光になります。冬は葉が落ちるので日光が当たります。

 

室内で管理する場合、冬場に日陰に置くと真ん中の芯から腐ってバラバラになる原因になるので暗いところは避けてください。日中は日の当たる場所に置きます。直射日光の当たる窓辺がおすすめです。

室内の場合はサーキュレーターを回すこともオススメ。

画像のように窓辺にある胡蝶蘭や観葉植物の株元の土の上に乗せておくと湿度が上がってきて、直接濡れることもなく湿度を保つことができます。

Let’sTRY!ティランジアのコルク付けをしてみよう

道具・材料

・コルク

・キリ

・アルミの針金(盆栽用)

・ホチキス(根がある場合)

 

①キリでコルクに穴を開けます。根がない場合は穴を2か所開けます。

 

②できるだけ株が上に向くようにセットします。

 

葉の間に針金を通します。根がない場合は葉の間に針金を通します。針金をギュッとひねると葉が切れるので優しく行います。針金が見えないようにすると綺麗に仕上がります。

 

針金をねじって止めます。

 

根がある場合は根を穴に通してホチキスを開いて止めます。

 

③根が出るところがコルクに当たるよう固定します。コルクを揺らしてみて、株がグラグラしなければOK。

 

ティランジアの管理をしっかりと行って、元気のいい個体に育てたいですね。

 

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「飾る前に育ててみよう!TILLANDSIA START GUIDE[ティランジアスタートガイド]」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧