記事カテゴリ

Special

編集部のこぼれ種#54「お正月の簡単なしめ縄飾りを作りました♪」

植物と一緒に暮らしているLOVEGREEN編集部の、何気ない出来事や発見、雑談などなど……日々の一部をふらっとのぞいてみてください。今回は、100均などの材料を駆使してお正月のしめ縄飾りを作ったお話です。

お正月 しめ縄 飾り

まだクリスマス前ではありますが、そろそろお正月が近づいてきたのでしめ縄飾りを作ることにしました。年末ぎりぎりになると色々忙しくなるので、今のうちにという感じです。

「しめ縄飾りは年始のお焚き上げで燃やしてしまうので、それほどお金をかけずに、でも素敵なものを飾りたい」というリクエストがあったので、今回は100均などを駆使して作ってみることにしました。(^^)

100均でも、椿や菊の花、赤い実などけっこう本物感のある造花がそろっていましたよ~。

▼しめ縄について詳しくはこちら

 

お正月 しめ縄 飾り

今回は、花や葉、実をあらかじめ束ねて小さなブーケを作っておき、まとめてしめ縄につける方法で作っていきます。

 

お正月 しめ縄 飾り

赤白の椿バージョンと、ピンクの椿バージョンの2種類を作ります♪

 

お正月 しめ縄 飾り

しめ縄に、椿のミニブーケと水引、組紐などをワイヤーでくくりつけて完成です!お正月を迎える準備が1つ完了しました。(^^)

▼しめ縄の作り方のおすすめ記事はこちら

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

ボタニカルライフの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP