心強い味方!かりんのはちみつ漬けを作ってみよう かりんは古くから喉にいいと言われのど飴や果実酒などにも利用されていますね。 かりんにはビタミンCやポリフェノ… 持永久美子 2019.09.20 料理・レシピ
香りも楽しめる!簡単・金木犀(キンモクセイ)のシロップ漬けの作り方 金木犀(キンモクセイ)は三大香木とも呼ばれ、庭木や公園の樹木として広く愛されている植物。9月下旬から10月上… LOVEGREEN編集部 2019.08.13 料理・レシピ
今晩のレシピどうする? サクッと簡単ナス(茄子)レシピ2選 「今晩の準備どうしよう?」そんなときにおすすめしたいのが、ナスのレシピ。サクッとできる簡単ナスレシピを2つご… LOVEGREEN編集部 2019.05.02 料理・レシピ
世界四大スパイスって知ってる?スパイスの歴史がすごい! 世界四大スパイスを知っていますか?コショウ・ナツメグ・クローブ・シナモンの4つのことを言います。 目次 ■ス… 小野寺葉月 2019.03.05 ボタニカルライフ
「園芸家」杉井志織さんに教わった!ハーブソルトの作り方 園芸家としてテレビや雑誌などで幅広くご活躍されている杉井志織さん。先日、杉井さんをボタニカルピープルの取材で… とまつあつこ 2018.09.17 料理・レシピ
ザクロ(柘榴)でフレッシュジュースを作ろう。育て方や歴史もご紹介。 ザクロ(柘榴)というと、子どものころ通学路にはえていたザクロ(柘榴)がのことを思い出します。夏休みの終わりご… LOVEGREEN編集部 2018.09.15 料理・レシピ
ミニトマトの美味しいジャムの作り方~おすすめ簡単レシピ♪ ミニトマトを使った美味しいジャムの作り方をご紹介します。見た目も食感もイチゴジャムに少し似ているミニトマトの… とまつあつこ 2018.08.07 料理・レシピ
ミニトマトの梅酒ゼリーの作り方~野菜スイーツ簡単レシピ♪ ミニトマトを使った梅酒ゼリーの作り方をご紹介します。梅酒を使ったゼリーですが、10分ほど煮るのでほとんどアル… とまつあつこ 2018.08.04 料理・レシピ
梅仕事しましょ!梅干しの漬け方を教わりました~赤紫蘇編~ 6月は梅仕事の時期です。私はまだ自分で漬けたことがありません。作業に何日もかかるのでやりきれないのでは・・・… 小野寺葉月 2018.06.27 料理・レシピ