記事カテゴリ

Special

海も空も花もブルー!国営ひたち海浜公園のネモフィラを見に行こう!

目次

ネモフィラ、空の色を映したようなスカイブルーの花

ネモフィラの名所「国営ひたち海浜公園」

ネモフィラ、空の色を映したようなスカイブルーの花

ゴールデンウィークにぜひともチェックしたい花のひとつにネモフィラがあります。瑠璃唐草、ベイビースカイブルーとも呼ばれていて、オオイヌノフグリによく似た澄んだ青い色の花を咲かせます。

ネモフィラってどんな花?

ネモフィラの花言葉は?

ネモフィラの名所「国営ひたち海浜公園」

ネモフィラの名所、国営ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市の太平洋岸にあり、春はネモフィラ、スイセン、チューリップ、初夏にはポピーやバラ、夏のジニア、ヒマワリ、秋には紅葉したコキア、コスモス、冬のアイスチューリップなど、彩り豊な花々が四季を通じて楽しめます。

園内にある「みはらしの丘」いっぱいに咲き誇るネモフィラの花と、丘から見上げる広い空、そしてはるかに臨める太平洋の海のブルーが、まるで溶け合うように美しい風景を見せてくれます。

敷地はとても広大で、一日では周りきれないほど。季節ごとに色々な花を楽しめるので、何度でも足を運びたいスポットです。

▼ゴールデンウィークのみならず週末ごとに様々なお花のイベントやガイドツアーなどが開催されていて、どなたでも楽しめます。

国営ひたち海浜公園のネモフィラ情報

Flowering 2019

“ネモフィラと空と海とが織り成す青のハーモニー”

 3月23日(土)〜5月12日(日) [期間中無休]

ネモフィラの気になる開花予想はこちら

公式HPはこちら!

 

▼まさに別世界にいるような、ファンタジックな光景ですね。

 

▼ゴールデンウィークは空もとても美しい季節ですよね。ネモフィラ畑に行くには絶好のチャンスです。

 

▼どこを見ても真っ青な世界ですが、お花を近くでよく見てみてください。中心部は白く、まるで空の雲が輝いているよう。

国営ひたち海浜公園の詳細はこちら

国営ひたち海浜公園
  • 最寄駅 : JR常磐線 勝田駅
  • アクセス : バスで15分
  • 住所 : 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4

爽やかな潮風吹きぬける花と緑いっぱいの都市公園

誰もが憧れる素晴らしい景色… 春の人気のお花、ネモフィラを見に国営ひたち海浜公園を訪れてみましょう!

ネモフィラ(瑠璃唐草)の関連記事

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

おでかけ情報の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP