記事カテゴリ

Special

摘んだビオラのお花♪やってみたい室内での楽しみ方!

今の時期、お庭やベランダでビオラが綺麗に咲き誇っていますね。花びらの模様や色合いが種類豊富で人気の草花です。

その愛らしいビオラのお花、お外だけで楽しむのはもったいない!と思いませんか?

せっかくの可愛いお花、お家の中でも楽しんでみませんか?来客時などにビオラを飾ると季節感を取り込んだおもてなしができます。今回はビオラを室内で飾って楽しむアイデアをご紹介させていただきます。

 

目次

切り花として使う

フォトフレームに入れて

 

切り花として使う

カットしたビオラをシンプルにコップに。草丈が短いのでちょっと多いかな?と思うくらいたっぷり使うのがおすすめです。クローバーやアイビーなどのグリーンを少しでも入れるとバランスが良くなります。

カットしたビオラをシンプルにコップに。草丈が短いのでちょっと多いかな?と思うくらいたっぷり使うのがおすすめです。クローバーやアイビーなどのグリーンを少しでも入れるとバランスが良くなります。

 

テーブル、飾り棚にはもちろんバスルームや洗面所にも置くと和みますね

テーブル、飾り棚にはもちろんバスルームや洗面所にも置くと和みますね

 

フォトフレームに入れて

切り花を飾る感覚でその日の気分に合わせてお好みの花びらで遊んでみませんか?  浅いお皿に水をはって花びらを浮かべるのも素敵です◎

切り花を飾る感覚でその日の気分に合わせてお好みの花びらで遊んでみませんか?

浅いお皿に水をはって花びらを浮かべるのも素敵です◎

 

ちゃんとプレスして乾燥させた押し花も素敵ですが、作成に時間がかかるのとどうしても少し色が褪せてしまいます。今回はビオラの花びらを摘み取ってフレッシュなうちにすぐにフォトフレームにはさみました。もちろん押し花ではないので、時間が経過していくと花びらがしおれはじめるので長期観賞用には向きません。

ちゃんとプレスして乾燥させた押し花も素敵ですが、作成に時間がかかるのとどうしても少し色が褪せてしまいます。今回はビオラの花びらを摘み取ってフレッシュなうちにすぐにフォトフレームにはさみました。もちろん押し花ではないので、時間が経過していくと花びらがしおれはじめるので長期観賞用には向きません。

 

ビオラは沢山咲いているので、その日の気分で花びらを選んで配置して飾るのはとても楽しい作業です。両面ガラスのフォトフレームにただ並べて挟んだだけなのに透明感ある素敵な作品が簡単に作れます。

ビオラは沢山咲いているので、その日の気分で花びらを選んで配置して飾るのはとても楽しい作業です。両面ガラスのフォトフレームにただ並べて挟んだだけなのに透明感ある素敵な作品が簡単に作れます。

 

1種類だけを葉&茎が付いた状態で使用すると・・・

1種類だけを葉&茎が付いた状態で使用すると・・・

 

標本のようなシックな佇まいの作品に。

標本のようなシックな佇まいの作品に。

 

両面透明のフォトフレームだと見えない裏側も実はこっそりかわいくてほっこり。

両面透明のフォトフレームだと見えない裏側も実はこっそりかわいくてほっこり。

 

またお花がしおれてきたら花びらを取り替えたらいいので気楽に楽しめますね。

またお花がしおれてきたら花びらを取り替えたらいいので気楽に楽しめますね。

 

もちろん時間があるときには押し花を作ることもオススメです。長期間飾れるし、シーズン以外にもビオラを楽しめるのは嬉しいですね。下の写真は1カ月前くらいに押し花にしたものです。葉っぱはミモザと四つ葉のクローバーです。

もちろん時間があるときには押し花を作ることもオススメです。長期間飾れるし、シーズン以外にもビオラを楽しめるのは嬉しいですね。下の写真は1カ月前くらいに押し花にしたものです。葉っぱはミモザと四つ葉のクローバーです。

 

上からフレッシュなもの、1カ月前のもの、3年位まえのもの。色の経過変化の観察も楽しいですね。

上からフレッシュなもの、1カ月前のもの、3年位まえのもの。色の経過変化の観察も楽しいですね。

 

いかがでしたか?

今が満開の時期を迎えた可愛いビオラの花、お庭やベランダのものをお部屋に取り込んでその愛らしい姿を少しでも長く近くで楽しめればいいですね。

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP