秋に咲く花一覧。日本の秋を彩る花たちを51種紹介

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

公開日 :

秋に咲く花の一覧です。野草の花、ガーデニングで活躍する花、球根、花木に分けて紹介します。秋の風情を感じる花を探してみませんか。

目次

日本の秋に咲く花とは

日本の秋に咲く花とは

日本の秋に咲く花とは、9月~11月ごろに日本で開花が見られる花のこと。野草の花から花壇に植える花、球根の花、木に咲く花などです。見る側が秋を感じられるような花のことを言います。

目次に戻る≫

秋に咲く花|野草11種

秋に咲く花|野草11種

シュウカイドウ

アキノタムラソウ

  • 開花期:7月~11月

アキノタムラソウは、日本の山野に自生するシソ科の多年草。日本に自生するセージの仲間です。青みがかった淡い紫色の花が印象的です。

オミナエシ(女郎花)

  • 開花期:7月~10月

オミナエシは、秋の七草にも数えられる、スイカズラ科の多年草。明るい黄色の花が艶やかです。

キセワタ

  • 開花期:8月~9月

キセワタは、シソ科の多年草。オドリコソウを大きくしたような草姿をしています。日本の山野に多く自生していましたが、今では絶滅が危惧されています。山野草として人気があり、種や苗で流通しています。

キンミズヒキ

  • 開花期:7月~10月

キンミズヒキは、山野の明るい半日陰に自生しているバラ科の多年草。明るい黄色の花を咲かせます。赤や白の花を咲かせるタデ科の水引とは別種です。

シュウカイドウ(秋海棠)

  • 開花期:8月~10月

シュウカイドウは、日本に自生するベゴニアの仲間の多年草。俯くように小さな薄ピンク色の花を咲かせます。左右非対称のハート形の葉の形から名付けられた「片思い」という花言葉が印象的です。

ススキ

  • 開花期:9月~10月

ススキは、秋の七草にも数えられるイネ科の多年草。尾花(オバナ)とはススキのことです。冬になってもそのままドライフラワーのように残るので、その姿を枯れ薄(カレススキ)と呼び、季語として使われます。

セイタカアワダチソウ

  • 開花期:9月~11月

セイタカアワダチソウは、キク科の多年草。晩夏から秋にかけて黄色い小花の集合した穂のような花を咲かせます。花粉が喘息やアレルギーの原因になるとして嫌悪されてきましたが、セイタカアワダチソウは、花粉を飛ばして繁殖する風媒花ではありません。

トリカブト

  • 開花期:8月~10月

トリカブトは、ちょっと変わったフォルムの花を咲かせるキンポウゲ科の多年草。全草に毒を持つことから恐れられているようですが、口に入れなければ問題ありません。茶花として人気のある、秋の風情を感じる美しい花です。

ヒガンバナ

  • 開花期:8月~10月

ヒガンバナは、ヒガンバナ科の多年草。ヒガンバナの名前の由来は、彼岸の頃に開花することに因みます。名前の通り、秋の彼岸近くになると公園や道端、幹線道路脇など身近な場所で真赤な花を咲かせます。

水引(ミズヒキ)

  • 開花期:8月~10月

水引は、タデ科の多年草。細い茎に小さな花を連ねるように咲かせます。お正月飾りや慶事に使用する水引に似ているというのが名前の由来です。ギンミズヒキと呼ばれる白花種もあります。

吾亦紅(ワレモコウ)

  • 開花期:6月~10月

吾亦紅は、バラ科の多年草。夏から秋にかけて、山野の開けた場所で見かけます。細い茎の先に赤茶色のボールのような花を咲かせる姿が印象的な花です。

 

目次に戻る≫

秋に咲く花|ガーデニング27種

秋に咲く花|ガーデニング27種

シュウメイギク

アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)

  • 開花期:9月~11月

アメジストセージは、紫色の花を咲かせるシソ科の多年草。ベルベットのような質感の花が美しく、株が大きくなり、草丈も高くなるので、庭に植えると存在感があります。

アンゲロニア

  • 開花期:5月~10月

アンゲロニアは、ゴマノハグサ科の一年草。夏は少し休んで、春から秋までよく花を咲かせます。花色は白、ピンク、紫などがあります。手間がかからず育てやすい花です。

桔梗(キキョウ

  • 開花期:6月~10月

桔梗は、秋の七草にも数えられるキキョウ科の多年草。夏から秋にかけて開花します。風船のようにふくらんだつぼみがかわいらしく、Balloon flower という英名があります。

キク(菊)

  • 開花期:9月~11月

キクは、キク科の多年草。江戸時代に盛んに品種改良され、多くの園芸種が作出されました。大輪のものから小菊、野菊のような楚々とした雰囲気のものまでバリエーションが豊富です。

ガウラ

  • 開花期:5月~11月

ガウラは、夏は少し休んで、春から秋まで咲くアカバナ科の多年草。華奢な茎にたくさんの花を咲かせる姿は見応えがあります。草丈高く生長するので、半分くらいまで切り戻すと、また花を楽しめます。

キバナコスモス

  • 開花期:6月~10月

キバナコスモスは、キク科の多年草。コスモス属ですが、一年草のコスモスとは別種です。黄色やオレンジ色のコスモスに似た花を夏から秋まで咲かせます。

クレマチス

  • 開花期:5月~10月

クレマチスは、キンポウゲ科のつる植物。品種によりますが、剪定を行うことで、春の開花の後に秋にまた花を楽しめます。

ケイトウ

  • 開花期:7月~11月

ケイトウは、ヒユ科の一年草。赤や黄色、オレンジなどの花穂をつけます。一見花のように見えないふわふわとした部分が花です。夏から秋まで楽しめます。

コスモス

  • 開花期:6月~11月

コスモスは、キク科の一年草。ピンクや白、クリーム色などの柔らかい色と風に揺れる儚げな草姿が人気の花です。品種によって夏から咲き始めるものもあります。

サルビアサルビア・スプレンデンス)

  • 開花期:5月~11月

サルビアは、シソ科の一年草。サルビア・スプレンデンスやブルーサルビアなどは、初夏から秋まで開花します。

サルビア・アズレア

  • 開花期:8月下旬~11月

サルビア・アズレアは、シソ科の多年草。明るい水色と風にそよぐ草姿が印象的です。夏の終わりから秋まで長く花を楽しめます。

シュウメイギク

  • 開花期:9月~11月

シュウメイギクは、秋にアネモネに似た花を咲かせるキンポウゲ科の多年草。白やピンクの花を咲かせます。風に揺れる姿が美しく風情があります。和のお庭にも洋のお庭にもよく似合います。

スカビオサ(マツムシソウ)

  • 開花期:9月~11月

スカビオサは、和名をマツムシソウという多年草。春と秋に開花します。特に「松虫草」は秋の季語になっているので、秋の花というイメージがあります。楚々とした風情が美しい草花です。

ゼラニウム

  • 開花期:4月~7月、9月~11月

ゼラニウムは、フウロソウ科の多年草。品種によりますが、四季咲きのものは春と秋に開花します。花は、色、咲き方、共にバリエーションが豊富。香りの良い品種が多いのも魅力の一つです。

千日紅

  • 開花期:6月~10月

千日紅は、ヒユ科の一年草。ボールのような花がかわいらしい草花です。夏から秋までと開花期間が長く、ドライフラワーにもできるので、ガーデニングから切り花と楽しみ方も多様です。

チョコレートコスモス

  • 開花期:5月~11月

チョコレートコスモスは、キク科の多年草。チョコレート色の花を咲かせるコスモスの仲間です。チョコレートのような香りは、あったりなかったり。ちょっと個性的な色が人気の花です。

ツワブキ

  • 開花期:5月~11月

ツワブキは、キク科の多年草。秋から冬にかけて菊のような花を咲かせます。多くは黄色ですが、白花もあります。葉に斑の入った種もあります。半日陰でもよく育つ、秋のお庭の強い味方です。

パンパスグラス

  • 開花期:5月~11月

パンパスグラスは、イネ科の多年草。草丈3m程まで大きくなります。草丈1.5mほどの矮性種もあります。ドライフラワーにしても長く楽しめます。

フジバカマ(藤袴)

  • 開花期:8月~10月

フジバカマは、キク科の多年草。秋の七草にも数えられています。淡いピンクがかった紫色のつぼみから、さらに淡いピンク色の花を咲かせます。葉に桜餅を思わせるような芳香があるのが特徴です。昔の日本の貴族たちは、乾燥させたフジバカマの葉を着物に忍ばせて香りを身に纏ったそうです。

ボックセージ(サルビア・ウルギノーサ)

  • 開花期:8月~10月

ボックセージは、シソ科の多年草。夏は少し休んで、初夏から秋に爽やかなブルーの花を咲かせます。草丈が80~150cmと高く、花壇の後ろの方に植えても存在感があります。

ペニセツム

  • 開花期:7月~10月

ペニセツムは、イネ科の多年草。猫じゃらしのような穂を付けるのが特徴的です。ペニセツムにはたくさんの種類があり、色や穂のフォルムも様々です。秋の風にそよぐ姿が美しいグラス類です。

ホトトギス

  • 開花期:7月~10月

ホトトギスは、ユリ科の多年草。淡い紫色の花びらに散らばるまだら模様と、突き出したしべが印象的な花です。白花種もあります。

メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)

  • 開花期:6月~10月

メドーセージは、濃い青紫色の花を咲かせるシソ科の多年草。花色は濃い青から濃い紫まであります。ガクが黒いのが特徴です。夏から秋まで咲き続ける開花期間の長い花です。

ヤブラン

  • 開花期:8月~10月

ヤブランは、キジカクシ科の常緑の多年草。リリオペという名前でも流通しています。踏みつけにも強く、グランドカバーとして人気があります。夏から秋に淡い紫色の小さな花を咲かせます。

リンドウ

  • 開花期:9月~11月

リンドウは、リンドウ科の多年草。秋に紫色の釣鐘型の花を咲かせます。花色は他に、赤紫、ピンク、白、複色などがあります。花が少なくなる秋に、色のきれいな花を咲かせてくれます。

ローズマリー

  • 開花期:11月~5月(環境が合えば四季咲き)

ローズマリーは、シソ科の常緑低木。香りの良さが人気のハーブです。ローズマリーの花は、厳寒期を休んで、秋から春まで開花します。青みがかった紫色の小さな花が魅力です。

ロシアンセージ

  • 開花期:7月~10月

ロシアンセージは、シソ科の耐寒性低木。夏から秋にかけて淡い紫色の花を咲かせます。セージと名前がついていますが、ペロブスキア属の植物でセージの仲間ではありません。

 

目次に戻る≫

秋に咲く花|球根4種

秋に咲く花|球根4種

皇帝ダリア

皇帝ダリア

  • 開花期:11月~12月

皇帝ダリアは、キク科の多年草。晩秋から冬にかけて淡い紫色の華やかで大きな花を咲かせます。皇帝ダリアは、草丈高く3~5mほどまで生長します。秋も深まり寂しくなってきたお庭で目を引く存在です。

サフラン

  • 開花期:10月~11月

サフランは、アヤメ科の球根植物。秋に紫や白の花を咲かせます。花の中心にある濃い赤のめしべがスパイスのサフランとして利用される部分です。球根に栄養分を蓄えているため、土に植えずに水も無しで窓辺に置いておくだけでも開花を楽しむことができます。

ダリア

  • 開花期:7月~10月

ダリアは、キク科の球根植物。真夏を休んで、初夏から秋まで花を楽しめます。ダリアは、サイズ、色、咲き方共にバリエーションが豊富。花径が5cmに満たないような小さなものから15cm程の大きなものまであります。華やかで存在感のある花です。

ネリネ

  • 開花期:10月~12月

ネリネは、ヒガンバナ科の球根植物。ヒガンバナによく似たフォルムの花を咲かせます。花色は明るいピンクや黄色、白などがあります。秋から冬までと開花期間が長いのが魅力です。

 

目次に戻る≫

秋に咲く花|花木9種

秋に咲く花|花木9種

金木犀

バラ

  • 開花期:4月~10月

バラは、バラ科の落葉低木。つる性や半つる性の品種があります。品種によりますが、春と秋の年に2回咲く二季咲きのものや、四季咲きのものがあります。秋はバラの見頃シーズンです。

ハギ(萩)

  • 開花時期:10月~11月

ハギは、マメ科の落葉低木。秋の七草にも数えられています。大きく枝垂れた枝に赤紫や白の小花をたくさん咲かせる姿は風情があります。

金木犀

  • 開花時期:9月~10月

金木犀は、モクセイ科の常緑高木。秋にオレンジ色の香りの良い花を咲かせます。金木犀が香る時期は、花が咲いている間だけ。9月~10月の1週間程度です。金木犀の香りに切なさを感じるという人が多いのは、この儚さゆえかもしれません。

ツリバナ

  • 観賞時期:9月~12月

ツリバナは、ニシキギ科の落葉低木。秋に朱色の果実をぶら下げるように実らせます。花ではありませんが、この果実の付き方に因んでツリバナ(吊花)と名付けられました。秋を感じさせる美しい樹木です。

ヒイラギ(柊)

  • 開花時期:11月~12月

ヒイラギは、モクセイ科の常緑高木。葉の縁がギザギザとしているのが特徴です。晩秋から冬にかけて香りの良い白い花を咲かせます。

マホニア・コンフューサ

  • 開花時期:10月~12月

マホニア・コンフューサは、メギ科の常緑低木。ホソバヒイラギナンテンの近縁種です。縁にギザギザのある細い葉が特徴。秋から冬に黄色い花を咲かせます。

マユミ

  • 観賞時期:10月~12月

マユミは、ニシキギ科の落葉低木。秋にピンク色のかわいらしい果実を枝から下げるように実らせます。マユミの花はあまり目立たないので、観賞価値があり、花のように扱われているのはこの果実です。秋のお庭を賑わせてくれる庭木です。

ムラサキシキブ(紫式部)

  • 観賞時期:9月~11月

ムラサキシキブは、シソ科の落葉低木。秋に美しい紫色の果実を実らせます。初夏に咲くピンク色の小花もかわいらしいのですが、何と言っても観賞価値があるのは、この紫色の果実。ムラサキシキブ(紫式部)という名前の由来にもなっています。

目次に戻る≫

秋に咲く花を紹介しました。秋に咲く花は風を感じるような風情のあるものばかり。秋は散歩が心地よい季節です。ぜひ歩きながらお気に入りの花を見つけてください。

 

▼編集部のおすすめ

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「秋に咲く花一覧。日本の秋を彩る花たちを51種紹介」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス