9月8日の誕生花|アブチロン

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

gi_logo_grey

9月8日の誕生花は「アブチロン」です。「アブチロン」について、花言葉や種類、花の特徴、名前と花言葉の由来など気になる情報をご紹介!

 

9月8日の誕生花

9月8日の誕生花は「アブチロン」

「アブチロン」の花言葉は「尊敬」「良い便り」

 

アブチロンについて|基本情報

科・属 アオイ科・アブチロン属
和名 ウキツリボク(浮釣木)
英名 Trailing abutilon
学名 Abutilon
原産地 ブラジル
開花期 4月~11月

 

アブチロンとは|花の特徴・名前と花言葉の由来

canva画像 アブチロン

アブチロンは熱帯~亜熱帯に数多く分布し、観葉植物や花木として流通しています。花の形は品種によって異なり、提灯に似た花を吊り下げて咲くタイプや、同じアオイ科のハイビスカスやムクゲなどに似た花を咲かせるタイプがあります。

日光を好み、気温15℃以上を保つと春から秋まで花が咲きます。花付きを良くするためには日光をよく当てるようにします。寒さにそれほど強くない植物ですが、ウキツリボク(チロリアンランプ)などは関東地方以南では戸外でも冬越しすることがよくあり、霜の当たらない条件の良い場所では庭木として楽しむことができます。

アブチロンは昔、家畜の下痢止めに使われていたため、学名Abutilonは、ギリシャ語で否定を表す「a」、「bous(牡牛)」、「tilos(下痢)」をくっつけて読み、それが変化してつけられたと言われています。

アブチロンは別名がたくさんあり、「チロリアンランプ」「ウキツリボク(浮釣木)」「ショウジョウカ(猩猩花)」とも呼ばれています。

花言葉「尊敬」は、アブチロンの花が春から秋まで長い期間咲くことからつけられたといわれています。「良い便り」は、アブチロンの花の明るくて可愛らしい姿からイメージしたのではないでしょうか。

 

アブチロンの種類

canva画像 アブチロン

アブチロンの花色は基本的には赤色のものが多いのですが、他にもピンクやオレンジ、黄色、白色などがあります。

アブチロンには様々な種類があり、よく育てられているのがウキツリボク(チロリアンランプ)です。ウキツリボク(チロリアンランプ)は他の品種と比べると耐寒性があり丈夫なので最も育てやすい品種と言えます。

アブチロンは一年草として扱われている種類もあり、代表的なものにイチビがあります。イチビは繊維をとるために日本に運ばれたインド原産のアブチロンですが、現在は帰化してしまい雑草として扱われている場合があるようです。

 

▼アブチロンの詳しい育て方はこちら

 

▼アブチロンの関連記事はこちら

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「9月8日の誕生花|アブチロン」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス