アフリカンマリーゴールドの花言葉|種類、特徴、色別の花言葉
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
アフリカンマリーゴールドの花言葉や種類、特徴をご紹介!アフリカンマリーゴールドは春から秋の庭や花壇を華やかに彩る植物。丈夫で育てやすくガーデニング初心者にもおすすめです。
アフリカンマリーゴールドの花言葉
「アフリカンマリーゴールド」の花言葉は「逆境を乗り越えて生きる」「絶望を乗り越えて生きる」。
アフリカンマリーゴールドについて
科・属 | キク科・マンジュギク属 |
和名 | 千寿菊 |
英名 | African marigold |
学名 | Tagetes erecta |
原産地 | メキシコ、中央アメリカ |
開花期 | 5月~11月 |
アフリカンマリーゴールドの特徴
アフリカンマリーゴールドは、マリゴールドのアフリカン種のことです。メキシコ、中央アメリカ原産で、16世紀にヨーロッパに渡り広く栽培されてきました。その後スペイン経由でアフリカ北部に普及した経緯により、アフリカンマリーゴールドという名がつきました。
マリーゴールドは大きく分けて、フレンチマリーゴールドとアフリカンマリーゴールドの2種類に分けられます。その違いは花の形(フレンチは一重咲き・八重咲き、アフリカンはボール咲き・大輪)、花の色(フレンチは赤・橙・黄、アフリカンは橙・黄・白)、草丈(フレンチは20~30cm、アフリカンは30~100cm)、耐暑性(フレンチは猛暑にはあまり強くないが、アフリカンはフレンチよりは猛暑に強い。)などがあります。
フレンチマリーゴールドもアフリカンマリーゴールドも丈夫で育てやすく、春から秋まで長い間咲き続ける性質があるため、あまり手入れができない公共の花壇などにもよく使われています。
また、フレンチマリーゴールドもアフリカンマリーゴールドも、コンパニオンプランツ(一緒に植えると互いの性質が影響し合って病害虫が抑えられたり、元気に育つようになる植物)としても用いられます。様々な植物と相性が良く、マリーゴールドを植えておくと植物の根を侵すセンチュウ被害を防げると言われています。
アフリカンマリーゴールドの「逆境を乗り越えて生きる」「絶望を乗り越えて生きる」という花言葉は、どんな気候でも強く立派に育つ丈夫な姿からつけられたそうです。
アフリカンマリーゴールドの種類
アフリカンマリーゴールドの仲間には、フレンチマリーゴールドの他にメキシカンマリーゴールドがあります。
メキシカンマリーゴールドは、別名で細葉孔雀草(ホソバクジャクソウ)と呼ばれ、細く繊細な葉を持ち、一重咲きの花径2㎝ほどの花をたくさん咲かせます。草丈は20㎝ほどで小さめです。アフリカンマリーゴールドやフレンチマリーゴールドに比べると、野の花に近い雰囲気です。夏の暑さがやや苦手なのでできるだけ風通しの良い場所で育てます。
▼アフリカンマリーゴールドの詳しい育て方はこちら
▼アフリカンマリーゴールドの関連記事はこちら
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「アフリカンマリーゴールドの花言葉|種類、特徴、色別の花言葉」の記事をみんなにも教えてあげよう♪