スピランサス・たまごぼーるとは?育て方・栽培方法|植物図鑑

植物名
スピランサス・たまごぼーる
学名

Spilanthes oleracea

和名
和蘭千日(オランダセンニチ)
科名
キク科
属名
スピランサス属
原産地
南米 東南アジア

スピランサス・たまごぼーるの特徴

スピランサス・たまごぼーるは、初夏から秋に卵の形をした小さな可愛い花(花径2cmほど)を咲かせる非耐寒性一年草。花の中心が褐色で周りが黄色いタイプと、花全体が黄色いタイプがよく出回っています。その花の形から、たまごぼーるという名前が付けられました。葉は銅葉色や緑色があります。

日当たりの良い場所を好み暑さに強いため、夏の花壇や寄せ植えに使う花として人気です。葉が銅葉色のタイプはカラーリーフとしても重宝します。咲き終わった花をそのままにしておくと種ができます。枯れた花を摘み取ることで、次の花に栄養がまわって長期間咲き続けます。丈夫で育てやすいですが寒さに弱いため、日本では一年草扱いされることが多い植物です。

スピランサス・たまごぼーるの詳細情報

園芸分類 草花
草丈・樹高 20cm~40cm
耐寒性 弱い
耐暑性 強い
花色 花の中心が褐色で周りが黄色、全体が黄色
開花時期 5月~10月頃

スピランサス・たまごぼーるの種類

スピランサスたまごぼーる

スピランサス・たまごぼーる

花の中心が褐色で、周りが黄色いタイプのスピランサス。葉が銅葉色でカラーリーフとしても楽しめます。花壇でも寄せ植えでも、目を引くアクセントになります。

スピランサス・ゴールデンたまごボール

スピランサス・ゴールデンたまごぼーる

黄色一色の花と、緑色の葉が特徴的なスピランサス。主張しすぎない色合いが、どんな花とも合わせやすく寄せ植えにも使いやすいです。

スピランサス・たまごぼーるの育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花
植え付け
種まき

スピランサス・たまごぼーるの栽培環境

日当たり・置き場所

スピランサス・たまごぼーるは、日当たりの良い場所を好みます。

用土

市販の草花用培養土で問題なく育ちます。

スピランサス・たまごぼーるの育て方のポイント

水やり

土の表面が乾いたらたっぷり水やりしましょう。

肥料

スピランサス・たまごぼーるは、花期が長いため追肥が必要です。適宜、適量を追肥することで途切れることなくきれいな花が咲きます。

病害虫

特別病害虫の心配はありません。

スピランサス・たまごぼーるの詳しい育て方

選び方

葉がイキイキとしていて、蕾がたくさんついている苗を選びましょう。株元の葉が枯れていたり、株がぐらついているようなものはおすすめしません。

種まき

スピランサス・たまごぼーるは、春に種をまいてその年の夏から秋に花を観賞します。種まきから2か月ほどで初めの花が咲きます。生育旺盛なので、種からも育てやすい植物です。種まきの最適期は3月下旬から4月頃です。

植え付け

植え付け適期は5月~6月頃です。暑くなる前に植え付け、根をしっかり張らせて夏を迎えると丈夫な株に育ちます。

剪定・切り戻し

スピランサス・たまごぼーるは、生長して草姿が乱れたら適宜軽く剪定します。

咲き終わった花をそのままつけておくと、種を作ることに栄養がとられてしまいます。次の花が咲きにくくなってしまうので、枯れた花はこまめに摘み取りましょう。

夏越し

スピランサス・たまごぼーるは、夏に強いので特別な夏越し対策は不要です。土が乾いたらたっぷり水やりをして、伸びすぎたら少し剪定して整え、風通し良く育てます。

冬越し

スピランサス・たまごぼーるは寒さに弱いため、寒くなるまでの一年草として扱われていることが多いです。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

種まきで増やすことができます。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング