記事カテゴリ

Special

あなたはどちらに行く?「第20回 国際バラとガーデニングショー」と「京成バラ園」招待チケットプレゼント!

多くのバラファンが楽しみにしているバラが咲き誇る季節です。

今回は「第20回 国際バラとガーデニングショー」と「京成バラ園」の招待チケットプレゼントキャンペーンを開催!

今年のGW明けのお出かけの楽しみにしてみませんか?

第20回 国際バラとガーデニングショウ

国際バラとガーデニングショウって?

世界のバラと美しいガーデニングを紹介する国内最⼤規模の祭典。バラとガー デニングがもつ様々な魅⼒を紹介するとともに、新しいライフスタイルを多くの⼈々に提案 し、⾃然と共⽣しながら、新しい⽂化の魅⼒を再発⾒することを⽬的にしています。

第20回は、スペシャルイベントも!

2018年で20回目を迎えるイベント。今年はスペシ ャルイベント「ローズ・フォト・モーニング」を実施!

お⼿持ちの⼊場券にプラス500円で開場の1 時間前から⼊場でき、ゆったりと散策や撮影を楽しむことができます。

▼国際バラとガーデニングショウの期間やアクセスはこちら

第20回 国際バラとガーデニングショウ

  • 開催場所:メットライフドーム

 

京成バラ園

京成バラ園は、1,600品種10,000株のバラを中心に、年間を通して四季折々の草花や樹木が楽しめるローズガーデンです。

30,000㎡ の園内には原種、オールドローズから最新品種まで植えられており、園内を1周するとバラの歴史がご覧いただけます。

 

▼京成バラ園のローズガーデンの期間やアクセスはこちら

京成バラ園
  • 最寄駅 : 東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅,京成線 八千代台駅
  • アクセス : 【電車利用】●東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅下車→  徒歩15分または、  東洋バス八千代医療センター行・八千代中央駅行「京成バラ園」下車(バス所要時間約5分) ●京成線 八千代台駅西口下車→  東洋バス2番のり場八千代緑が丘駅経由八千代医療センター行・八千代中央駅行「京成バラ園」下車(バス所要時間約30分) ※バラの開花シーズンは、バスの運行状況により所要時間が変動します。予めご了承ください。 <その他近郊からのアクセス> ●JR総武線 西船橋駅で東葉高速鉄道に乗り換え、八千代緑が丘駅下車。 ●地下鉄東西線 (西船橋駅で東葉高速鉄道に乗り入れています。)  東葉勝田台駅行きにご乗車の場合は、八千代緑が丘駅で下車。  それ以外の場合は、西船橋駅で東葉高速鉄道に乗り換えてください。【自動車利用】● 関越自動車道、東北自動車道、東京外環自動車道、常磐自動車道をお使いの方は、「常磐自動車道  柏I.C」出口から国道16 号線 を千葉方面に向かってください。 ● 東名高速道路、中央自動車道、東関東自動車道をお使いの方は「東関東自動車道 千葉北I.C」出口 から国道16 号線を八千代方面 に向かってください。 ● 京葉道路をお使いの方は「武石I.C」出口から八千代方面に向かってください。
  • 住所 : 千葉県八千代市大和田新田755

京成バラ園は、1,600品種10,000株のバラを中心に、
年間を通して四季折々の草花や樹木が楽しめるローズガーデンです。
30,000㎡ の園内には原種、オールドローズから最新品種まで植えられており、
園内を1周するとバラの歴史がご覧いただけます。
また、1年を通して、コンサート・展示会などのイベントや、
バラをはじめとした各種セミナーも開催しております。

 

招待チケットプレゼントキャンペーン!

今回LOVEGREENより、に第20回国際バラとガーデニングショウの招待チケット(5組10名様)と京成バラ園ローズガーデンの招待チケット(10組20名様)をプレゼントいたします!

応募方法

以下のメールアドレスに、お名前(フリガナ)・ご住所・年齢・希望イベント(国際バラ or 京成バラ園)をお送りください。
※応募時の個人情報は他の目的には使用いたしません。

※応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

締め切り 2018年5月11日 (金) 12:00まで
当選発表 当選発表は招待チケットの発送をもってかえさせていただきます。

 

香りや色が様々のバラをお楽しみください! 多くのご応募お待ちしております。

 

▼関連記事

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

特集の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP