大人気ボタニカルイベントBOTTAで気になった出店ブースを紹介! 都内で行われる大人気のボタニカルイベント、「BOTTA」が2019年5/25(土)・5/26(日)に東京・目… 土屋 悟 2019.06.26 取材・レポート
ほおずき(鬼灯)のドライフラワー!透かしほおずきの作り方 ほおずきは提灯のようにぶら下がったオレンジ色の実が可愛い植物です。このほおずきの実を、葉脈だけの状態にしてド… 山田智美 2019.06.25 花と暮らす
アンティークカラーがきれい!秋色アジサイのフライングリースの作り方 フライングリースとは、シャンデリアのように上から吊るして楽しむタイプのリースのことです。きれいなアンティーク… 山田智美 2019.06.24 ドライフラワー
ガーベラを育てよう!ガーデンガーベラ(宿根ガーベラ)の植え付けや育て方のコツ ガーベラは、赤や黄色、オレンジ、ピンク、白などの花色があり、とてもかわいい切り花の定番として人気があります。… とまつあつこ 2019.06.23 多年草・宿根草
寄せ植え初心者の疑問も解決!「寄せ植えの魅力」座談会@河野自然園 「寄せ植え初心者さん」の素直でダイレクトな質問を「寄せ植えのプロ」にそのまま伝え、寄せ植えについての疑問や悩… とまつあつこ 2019.06.23 取材・レポート
気になる室内を消臭しよう!お部屋別の臭いの原因対策とおすすめハーブ 生活しているとどうしても出てくるのが生活臭。場所別に出るイヤな臭いとその対策についてまとめました。消臭したあ… 小野寺葉月 2019.06.23 ボタニカルライフ
安心して旅行に行ける「留守中の水やり」の方法 連休中にお出かけしたり、年末年始実家に帰ったり・・・長期間家を空けるときの植物の水やりは、どうすればいいか困… LOVEGREEN編集部 2019.06.22 DIY・ガーデニング
丈夫で花期が長い宿根草!チェリーセージの育て方 チェリーセージは植えっぱなしで初夏から秋まで長く咲く宿根草(多年草)。長くきれいに咲かせるためのチェリーセー… 金子三保子 2019.06.22 DIY・ガーデニング
バジルを害虫に食べさせない!害虫の種類とその予防・対策について インドでは、聖なる力を秘める神聖な植物として大切にされているというバジル。わずかなスペースでも鉢やプランター… LOVEGREEN編集部 2019.06.22 家庭菜園・ハーブ
ミントが枯れた?!調子が悪くなる6つ原因って? 生育旺盛で、水挿しでも増やせるミント。 スーッとした清涼感たっぷりの香りが人気のハーブのひとつ。比較的育てや… LOVEGREEN編集部 2019.06.22 家庭菜園・ハーブ