ボタンクサギとは?育て方・栽培方法|植物図鑑

  • ボタンクサギ
  • ボタンクサギ
  • ボタンクサギの特徴 ボタンクサギは濃いピンク色の花が美しい低木です。熱帯地方では常緑樹として扱われます。
  • ボタンクサギ
  • 低木の花木|ボタンクサギ
植物名
ボタンクサギ
学名

Clerodendrum  bungei

英名
Rose glory bower
和名
牡丹臭木
別名・流通名
ヒマラヤクサギ、タマクサギ、ベニバナクサギ、クレロデンドルム
科名
シソ科
属名
クサギ属
原産地
中国

ボタンクサギの特徴

ボタンクサギは、7月~9月にピンクの花が開花するシソ科の落葉低木です。熱帯地方では常緑樹として扱われます。手毬状の花は、遠目でみるとアジサイの花や趣に似ています。

名前の由来は、牡丹のような美しい花が咲くことと葉や茎を傷つけると独特な香りがすることにちなみます。この香りは剪定や葉をちぎった際に香るだけで常に漂ってくるものではなく、花には甘い香りがあります。この花をアゲハチョウが好むため、開花時期は花の周りを飛んでいるのをよく目にします。

生育旺盛で地下茎で広がり株立ち状になり、7月~9月の長い期間開花します。花と同じく葉も大きく雄大な雰囲気で、園芸品種には斑入り品種もあります。

ボタンクサギの詳細情報

園芸分類 庭木、落葉
草丈・樹高 100~200cm
耐寒性 普通
耐暑性 強い
花色 ピンク
開花時期 7月~9月

ボタンクサギの種類

ボタンクサギ ・ピンク ダイヤモンド

ボタンクサギの斑入り品種。クリーム色の斑が美しく明るい雰囲気。

ボタンクサギの花言葉

ボタンクサギの育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
植え付け
開花

ボタンクサギの栽培環境

日当たり・置き場所

日当たりの良い場所から半日陰まで栽培可能です。秋から初夏までは日当たりが良く、真夏は半日陰程度になるような環境が最適です。斑入り品種は、真夏に日差しが強すぎると葉焼けを起こすことがあります。

地植えにできるのは関東以西が目安です。地下茎で広がる性質があるため、広げたくない場合は鉢植え栽培にしましょう。

用土

地植えは、植え付け時に堆肥や腐葉土を混ぜ込みながら植え付けましょう。

鉢植えは、草花用の培養土で問題なく育ちます。最近の培養土には肥料が含まれているものもあるので、確認して肥料が入っていないようなら、元肥を入れて植え替えましょう。

ボタンクサギの育て方のポイント

水やり

地植えは、根付いてからの水やりは特に必要ありません。極端に土が乾燥する日が続く場合は、早朝に水を与えましょう。

鉢植えは、鉢の表面の土が乾いたら鉢底から水が流れ出るくらいたっぷり水を与えましょう。

肥料

自然の循環ができている肥えた土ならば特に与えなくても毎年開花します。

鉢植えは、春と秋に緩効性肥料を与えます。

病害虫

目立った病害虫の害はありません。

ボタンクサギの詳しい育て方

選び方

葉に傷みがない株を選びましょう。

植え付け

植え付け適時は3月~4月上旬です。

根鉢の倍ほどの穴を掘り、元肥として腐葉土や堆肥(もしくは緩効性肥料)を土に混ぜ込んで植え付けましょう。

植え付けたらたっぷりと水やりを行います。植え付け直後はぐらつきやすいため、しばらくは注意深く様子を見るようにしましょう。

剪定・切り戻し

終わった花は早めに取り去りましょう。必ず剪定しなければならない植物ではありませんが、枝が混みあってきたら根元から剪定し、風通しの良い株に仕立てましょう。樹高を抑えたい場合は、強剪定も可能です。

剪定の適時は落葉期の11月~12月です。4月以降の大幅な剪定は、花芽を切り落とす可能性があります。

地下茎で広がり群生する性質があります。日ごろから元株の周囲をチェックし、広げたくないようなら間引きましょう。

植え替え・鉢替え

鉢植えは、1~2年に一度、一回り大きな鉢に植え替えましょう。

ボタンクサギ

7月~9月の長期間開花します。

夏越し

特別な対策の必要はありませんが、鉢植えは半日陰程度の場所に鉢を移動し、水切れに注意しましょう。

冬越し

冬は落葉して越冬し、春に再び芽吹きます。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

株分けと挿し木で増やすことができます。

ボタンクサギは地下茎で増えるため、地植えにすると自然に広がり群生します。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング