記事カテゴリ

Special

編集部のこぼれ種#8「春のボタニカル散歩」 | ジューンベリー

ジューンベリー

春の散歩はとりわけ楽しい。

桜が咲き、木々の若葉が芽吹き始め、上を見ても下を見ても素敵な花が目に飛び込んできます。

今日はジューンベリー。

ソメイヨシノが散り始めるころ、ジューンベリーの花は開花します。

最近は、シンボルツリーとしての他、街路樹にも使われるようになりました。

 

青空に白い花。さわやかな色合いに癒されます。

ジューンベリーは名前の通り、6月(June)に赤い実をつける果樹。

白い花びらが散ったあと、中心が膨らみ緑色の実になります。

真っ赤な実になったら食べごろ。

生で食べてもおいしいですよ。

(編集:K)

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

ボタニカルライフの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP