記事カテゴリ

Special

前田有紀さんが紹介!ダリアを主役にした花あしらい

今回の「季節を愉しむ 花あしらい」の担当は

PROFILE
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前田有紀さん

フラワースタイリスト
イベント装花やアレンジメントの制作を手掛けながら、メディアを通じて花と緑のある暮らしの提案を行っている。

デザイン監修を務めているOnlineの花屋、「世界の花屋」が10月にオープン。

 

気温が下がりはじめると色を一層美しくするダリア。咲き方や色も豊富で、様々な表情を見せてくれるお花です。今回は可愛らしいポンポン咲きのダリアを主役に、自然なあしらいをご紹介します。

 

今月の花 01

ダリア


 




お庭から摘んできたばかりの花を、ふんわりと束ねるように

DATA

科・属 キク科ダリア属

英 名 dahlia

原産地 メキシコ  

 

 

《材料》
ダリア ティヌス バジル ユーカリ・ポポラス

Point①
バジルが手元にない場合は、細いケイトウやベロニカなどの穂状のものに代えてもOK

 

 

HOW TO ARRANGE

 

-1-

ダリアの下葉を全て取る

-2-

メインとなる中心のダリアを決める

 

 



-3-

ダリアとダリアが被らないように、ユーカリ・ポポラスを間に入れる

 

 



-4-

バジルは高めに束ねる

 Point②
ダリアを後ろから包むように葉を入れることで、ボリューム感が増し柔らかな雰囲気に

 

 



-5-

ティヌスはダリアの左側へ

 

 



-6-

麻紐で縛る

 

-7-

茎の長さを揃え、斜めに切って花瓶に生ける

 



いかがでしたでしょうか?

間近で見ると、その花びらの美しさと豪華さにうっとりしてしまうダリア。

グリーンを混ぜて自然なあしらいをすることで、家のリビングにも馴染みやすくなります。

ぜひ、今が旬のダリアを取り入れてみてください。

最後に、Botapiiには掲載していない撮影のオフショットを。

最後の微調整中です!

前田さん、今回も素敵なあしらいをありがとうございました。

次回もお楽しみに。

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP