【種のへそって?種のまき方をcheck!】はじめてさんの家庭菜園Q&A〜エディブルガーデン
古幡真恵
このライターの記事一覧
Illustration:小野寺葉月
エディブルガーデンの仲間たち
まず、エディブルガーデンに登場するかわいい仲間たちをご紹介します。
Illustration:小野寺葉月
ここは日本のどこか、猫たちの暮らす場所。ハチワレとチャトラが「エディブルガーデン〜食べられる庭」を作って暮らしています。
今回は10月に種をまくそら豆の「へそ」についてハチワレとチャトラの生活とともに紹介していきます!
彼らもそら豆の種をまくみたい。上手にそら豆の種をまけるかな?
そら豆の種のへそって?
チャトラとお隣のフジサンがそら豆の種をまきたそうにしていますが、そら豆の種のまき方のポイントとなる「へそ」の部分が分かりません。野菜作りを勉強中のハチワレがそら豆の「へそ」の部分を2匹に教えています。
あれ?ハシブトさんは「へそ」を知らないみたい。自分のへそを探しているけど、そりゃ見つからないよ〜(笑)
でも、どうしてそら豆の「へそ」の部分が重要なの?私たちもハチワレにそら豆の種のまき方を教えてもらわなきゃ!
Q そら豆の種のまき方のpointを教えて! どの部分から発芽するの?
Illustration:小野寺葉月
ハチワレたちがそら豆のへそを探していた理由は、そら豆の芽がでる位置を上にして、根が出るところを下にするためです。
では、そら豆の種のへそを確認しながら、種のまき方を見ていきましょう。
A. ポイント1〜そら豆のへそを確認する
そら豆の割れ目のような少し黒くなっている部分を見つけます。病気にならないようにあらかじめ種にコーティングされているので少しわかりづらいかもしれませんが、へその部分が黒くなっているので「おはぐろ」とも言われています。
A. ポイント2〜種まきはそら豆のへその部分を少し斜め下にする
どうしてへその部分を斜め下にするのかというと、そら豆の芽が出てくるところを上にすることがポイントだからです。
ほらね、こんなふうにそら豆の種が発芽するんですよ。
チャトラとフジサンも納得したいみたい。これでハチワレたちのエディブルガーデンでもそら豆の栽培をスタートできますね。
ハシブトさんは自分のへそはあきらめて、そら豆のへそでガマンしてね(笑)
▼ハチワレのおすすめ
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「【種のへそって?種のまき方をcheck!】はじめてさんの家庭菜園Q&A〜エディブルガーデン」の記事をみんなにも教えてあげよう♪