6月28日の誕生花|ゼラニウム

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

6月28日の誕生花は「ゼラニウム」です。「ゼラニウム」について、花言葉や基本情報、色別の花言葉、豆知識など気になる情報をご紹介!

 

6月28日の誕生花

ゼラニウム 花言葉 尊敬

6月28日の誕生花は「ゼラニウム」

「ゼラニウム」の花言葉は「尊敬」「愛情」「信頼」「真の友情」「育ちの良さ」

白のゼラニウムの花言葉は「あなたの愛を信じない」

赤のゼラニウムの花言葉は「君がいて幸せ」

ピンクのゼラニウムの花言葉は「決意」

深紅のゼラニウムの花言葉は「憂鬱」

黄のゼラニウムの花言葉は「予期せぬ出会い」

 

ゼラニウムについて

科・属  フウロソウ科・ペラルゴニウム属・フウロソウ属
和名  天竺葵
英名  Geranium、Pelargonium、hortorum
学名  Pelargonium
原産地  南アフリカ
開花期  4月~6月、9月~11月頃

 

ゼラニウムの特徴

ハーブの活用法|センテッドゼラニウム

ゼラニウムには2種類あり、ペラルゴニウム属は約300種類、フウロソウ属は400種類くらい存在しています。赤、白、黄色、ピンクなど色とりどりの花を咲かせ、葉は丸く香りがよいのでハーブとして楽しまれています。‐5℃以下にならなければ育つことができ、初心者でも育てやすい植物です。挿し木で増えることができますので気軽に楽しむことができます。

古くからヨーロッパで栽培され、多くの種類と色があり、品種によってその香りは異なります。なかでも「ローズゼラニウム」や「レモンゼラニウム」は、アロマオイルの原料として使われています。他にも虫よけとしての効果もあり、昔から親しまれています。

ゼラニウムは、上流階級の人たちが好んで育てたことから「育ちの良さ」という花言葉が付いたそうです。「尊敬」は、ゼラニウムは虫が嫌う香りを放ち虫除けや魔除けなどに使われてきたことが由来ではと言われています。「愛情」については、ゼラニウムの花が優しく寄り添うように丸く咲くことからイメージしたのではないでしょうか。

 

ゼラニウムの種類

ゼラニウムには様々な種類があり、大きく分けるとゼラニウム、ハーブゼラニウム(センテッドゼラニウム)、アイビーゼラニウム、ペラルゴニウムと分けられます。

ゼラニウム

一般的に「ゼラニウム」というとこれを指します。赤やピンクなどの鮮やかな花色の華やかな花を咲かせます。

ハーブゼラニウム(センテッドゼラニウム)

葉に香りのあるハーブゼラニウム。種類によってバラの香りやレモンの香り、イチゴの香り、ミントの香りなど様々な品種があります。

アイビーゼラニウム(ツタバゼラニウム)

葉がアイビーのような見た目や質感をしているアイビーゼラニウム。別名ツタバゼラニウムといい、アイビーと同じようにツタの這うように広がっていきます。

ペラルゴニウム

ゼラニウムの仲間の中でも花色や咲き方が豊富なペラルゴニウム。花色は赤、ピンク、白、紫、黒紫のような色まであり、2色咲きの品種も多くあります。

 

▼ゼラニウムの育て方など詳しい情報はこちら

 

▼ゼラニウムの連記事

 

▼366日誕生花一覧


▼素敵な花言葉一覧

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「6月28日の誕生花|ゼラニウム」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス