ホトトギスの花言葉|種類、花の特徴、花言葉の由来

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

公開日 :

ホトトギスの花言葉や種類、特徴をご紹介!ホトトギスは、白花に紫の斑点が入る花をしっとりと咲かせる植物。日本にもたくさんの種類が自生しており、その風情ある草姿が古くから親しまれています。

目次

ホトトギスの花言葉

ホトトギス 秋の花 育て方 特徴 半日陰 シェードガーデン 多年草

「ホトトギス」の花言葉は「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」

目次に戻る≫

ホトトギスについて|基本情報

科・属 ユリ科・ホトトギス属
和名 杜鵑草(ほととぎす)
英名 Toad lily
学名 Tricyrtis
原産地 日本、台湾、朝鮮半島
開花期 7月~10月

目次に戻る≫

ホトトギスとは|花の特徴と性質、花言葉の由来

ホトトギス 秋の花 育て方 特徴 半日陰 シェードガーデン 多年草

ホトトギスは東アジアを中心に約20種が分布する多年草。日本にもその半数以上の種類が自生していて毎年花を咲かせます。山野の崖や傾斜地などの半日陰で適度に湿り、かつ水はけが良い場所を好んで生育しています。古くから人々に親しまれている花で、秋の茶花としても使われています。

 

ホトトギス 育て方 性質 花

ホトトギスの大きな特徴は、花弁に浮かぶ紫色のまだら模様。花の斑点が鳥のホトトギスの羽毛の模様に似ていることからホトトギスという名前がついたそうですが、種類によっては模様のないものもあります。

ホトトギスは、葉のわきに直径2~3cmの花を1~3輪上向きに咲かせます。めしべが長く伸び、花柱がヘリコプターのプロペラのように広がった形状をしています。

花言葉「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」は、晩夏から晩秋までの長い期間ひたむきに咲き続けることに由来すると言われています。

目次に戻る≫

ホトトギスの種類

ホトトギス

ホトトギスの花は白地に紫色のまだら模様の他に、黄花系統の品種や、斑点がない真っ白な花びらをもつ品種もあります。

ヤマジノホトトギス(山路杜鵑草)

日本全国の山地に広く自生します。

ヤマホトトギス(山杜鵑草)

花弁が反り返るように咲きます。

タイワンホトトギス(台湾杜鵑草)

赤紫の地色に白紫色の斑点が入った花を咲かせます。

キイジョウロウホトトギス(紀伊上臈杜鵑草)

釣鐘型のつやがある黄色の花をつけます。

キバナノツキヌキホトトギス(黄花突抜杜鵑草)

葉を突き抜くような形の葉茎をもち、黄色い花に細かい紫色の斑点がある花を咲かせます。

キバナノホトトギス(黄花杜鵑草)

鮮やかな黄色の花を咲かせます。

 

▼ホトトギスの詳しい育て方はこちら

 

▼ホトトギスの関連記事はこちら

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

目次に戻る≫

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「ホトトギスの花言葉|種類、花の特徴、花言葉の由来」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

『誕生花・花言葉』デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス